僧帽弁閉鎖不全症は小型犬の85%がなる病気。超音波検査で正確に診断することが重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休 ※駐車場:2台(軽・コンパクトカーのみ)
基本情報
- 動物病院名
- 湘南動物愛護病院
- 動物病院名(かな)
- しょうなんどうぶつあいごびょういん
- 住所
- 〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-16 (地図)
- 電話
-
0467-87-6080
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※その他の動物はお電話にて直接ご確認いただくかホームページの出勤予定を確認の上ご来院ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※年中無休 ※駐車場:2台(軽・コンパクトカーのみ)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(21件)
去勢、避妊手術が安い
去勢、避妊手術が安かったので、家からは遠いのですがこちらの病院へ行きました。
駅からは比較的近かったので良かったです。
人気なのか待合室は満員どころかオーバーしていて人が沢山いましたが、待ち時間はそれほどでもありませんでした。
受付の前に居ても何も声をかけてくれず(初めてなのでどうした...
信頼のできる病院だと思う
突然伺うのではなくまずは電話で症状や連れていきたい動物を相談するといい
というのはそれを得意とする先生のいる曜日時間を教えてくれるので
小動物のときには特に 犬猫ならばいつでも平気だと思うが特殊な症状なときには確認したほうが良いかも
値段は良心的で、愛護の活動にも献身的。愛護団体の方も利用...
かかりつけの動物病院
飼っている猫が子猫の頃より、ずっとお世話になっています。こちらにいらっしゃる先生はボランティアと聞いたことがあり、毎回同じ先生というわけではありません。うちの猫は幸い持病もなかったので、なにかあればこちらで診ていただいいています。人気なのでしばらく待つことがほとんどです。また、ここで保護されている保...
受付の対応に難あり
犬猫用品の寄付を受け付けている病院なので、寄付品を持ち込んで受付に並んでいました。
前の人のお会計が終わったので自分の番が来たと思いましたが、受付で対応していた方から目の前にいても一瞥もされず、その方はどこかへ。
忙しいのかと思いもう少し待っていると、戻って来ましたが、やはり一瞥も無しに...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
歯と口腔系疾患犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について
安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。
- パーク動物病院 愛知動物歯科
-
- 奥村 聡基先生
-
その他地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す
三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。
- ライオン動物病院
-
- 石川 寛院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア
港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
- おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
-
- 岡野 公禎院長


命を助けていただきました
飼い犬がぶどうを食べて、緊急で病院を探していましたが、pm20時前ということもあり、ほとんどの病院が難しい中、こちらの病院が見てくださり、また適切な処置をしてくれたおかげで、助かりました。また、費用もとても安くそちらもありがたかったです。
予約は難しいですが、いざというときになくてはならない病院で...
飼い犬がぶどうを食べて、緊急で病院を探していましたが、pm20時前ということもあり、ほとんどの病院が難しい中、こちらの病院が見てくださり、また適切な処置をしてくれたおかげで、助かりました。また、費用もとても安くそちらもありがたかったです。
予約は難しいですが、いざというときになくてはならない病院です。