診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/日曜、祝日、木曜日の午後
基本情報
- 動物病院名
- モナ動物病院
- 動物病院名(かな)
- もなどうぶつびょういん
- 住所
- 〒249-0005 神奈川県逗子市桜山8-1-44-1F (地図)
- 公式サイト
- https://www.monaah.com/
- 電話
-
046-854-5751
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/日曜、祝日、木曜日の午後
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(2件)
優しく頼もしい獣医さんです
うちの子が赤ちゃんの時からお世話になっています。
小さい時から病気がちで、胃腸の病気から皮膚の疾患、アレルギーやら膀胱炎とさまざまな事で先生に見ていただきました。
急な嘔吐や血便で、私が半分パニックになって病院に駆け込んだ時も、先生が冷静にかつ的確な診察をして下さったので、本当に心強かったです。...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
その他一般診療から専門診療まで。チーム医療で飼い主に安心を届けたい
横浜市都筑区の横浜青葉どうぶつ病院は、整形外科・外科が専門の古田健介院長と、循環器・画像診断・小動物の診療など専門を持つ獣医師によるチーム医療が特徴だ。開業までの経緯や、飼い主様とのコミュニケーションについて古田院長に伺った。
- 横浜青葉どうぶつ病院
-
- 古田 健介院長
-
その他家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献
呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。
- ひろ中央動物病院
-
- 玉原 智史院長
-
その他迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院
愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。
- 愛知動物外科病院
-
- 丹羽 昭博院長


動物病院の関係者の方へ

有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 |
ワンコの心身を診てくれます。
我が家のワンコ(プードル)が生後6ヶ月頃から、『やんちゃ』をこえる問題行動が出始め、悩んでいました。そんな時に、モナ動物病院の関根先生と出会いました。
先生は、親身になって話を聞いてくださり、犬のトレーナーを紹介してくださいました。何度かトレーニングを受け、ワンコに問題があるのでなく、私自身の犬へ...
我が家のワンコ(プードル)が生後6ヶ月頃から、『やんちゃ』をこえる問題行動が出始め、悩んでいました。そんな時に、モナ動物病院の関根先生と出会いました。
先生は、親身になって話を聞いてくださり、犬のトレーナーを紹介してくださいました。何度かトレーニングを受け、ワンコに問題があるのでなく、私自身の犬への関わり方に問題があることに気付きました。その後は、順調にワンコとの関係も構築できています。
モナ動物病院と出会わなければ、今のワンコとの楽しい毎日は、ありませんでした。先生には、ワンコの心、身体の両面でお世話になっています。
躾に困っている私にトレーナーを紹介してくださる先生のお姿に、獣医としてのプロ意識を感じます。ワンコは、大切な家族の一員だからこそ、犬育ても一人で悩まず、相談することが大切だと感じます。