公式 公式

藤沢はたま犬猫病院

ふじさわはたまいぬねこびょういん

4.71
飼い主の声15件:
7 8
藤沢はたま犬猫病院
神奈川県藤沢市片瀬2-1-27
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門)
診察時間
08:30 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※受付は15分前まで  ※新規患者様受付は1時間前まで

アクセス数: 12,979 [6月: 187 | 5月: 297 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
藤沢市片瀬の動物病院『藤沢はたま犬猫病院』土日祝も診療。駐車場あり。犬・猫の診療、予防、健康診断。
『藤沢はたま犬猫病院』は、2020年10月19日開院の藤沢市片瀬の動物病院です。

平日(休診日の水曜を除く)と土曜・祝日は19時まで、日曜も午前診療を行います。


【藤沢はたま犬猫病院の診療案内】

◆診療動物
犬・猫
ストレスに弱い猫ちゃんのために、猫ちゃん用待合室もご用意しております。

◆診療内容
内科、外科、腫瘍科、皮膚科
予防・健康診断

◆トリミング
高齢の子や皮膚トラブルがある子も、どうぞご相談ください。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

ドクターズインタビュー

頼れる獣医が教える治療法  vol.062
消化器系疾患

犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

長引く下痢は蛋白漏出性腸症の可能性も。原因に合わせた治療が大切

藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

長引く下痢は蛋白漏出性腸症の可能性も。腸リンパ管拡張症や腫瘍など原因に合わせた治療が重要です。

もっと読む
畑間 僚 院長畑間 僚 院長
畑間 僚 院長

この動物病院の口コミ(7件)

ピョンちゃん さん 2023年02月投稿 イヌ
5.0

蛋白漏出性腸症でお世話になっています

去年、他院で蛋白漏出性腸症と診断されて治療を続けていました。しばらくの間は体調を維持できていましたが、最近再び腹水が貯まる状態になっていました。こちらの獣医師のインタビューで、畑間先生のことを知ったので受診しました。
先生の印象は、物腰が優しく、とても話やすそうな感じを受けました。治療や検査の説明...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
雪070 さん 2022年06月投稿 イヌ
5.0

うちの柴犬のかゆみがなくなりました。

うちの愛犬は子供のころからアトピー性皮膚炎と同地域のほかの動物病院で診断されていました。

痒みの出ているときに、内服薬を処方されていましたが、それでもかゆみや皮膚の状態はよくなりませんでした。

近所のイヌ友の紹介で、はたま先生の病院を受診しました。


はたま先生はスキンケアを含め...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
トリトン979 さん 2022年06月投稿 イヌ
5.0

慢性下痢の治療で伺いました。

他院で治らなかった慢性腸症の治療で伺いました。


下痢のときの鑑別診断の説明また治療に関しても、丁寧に説明してもらえました。

おかげで今は下痢もなく落ち着いています。

また受付や診察の看護士さんがとてもやさしく声をかけてくれていたので、うちの子はとても安心して診察を受けることがで...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
tomonta さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

本当にお世話になっています。

昨年明るく広い待合室とワンちゃん、猫ちゃんの診察室が分かれている病院を
開院される前からお世話になっています。

忙しい開院準備もお正月休みも点滴が欠かさない我が子のために開けてくださったり、
渋谷さんはじめ優しいスタッフさんにも先生と一緒に心配してくださり、適切なアドバイスをいただいたり、...

続きを読む

(ナナミとリン)

(ナナミ 17歳)

(リン   7歳)

2人が参考になった(3人中)
真一 さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

トリミングサロンを利用しました。

以前にいっていたトリミングサロンよりもカットが上手な印象です。トリミングが終わった後に、トリマーさんからトリミング中の様子のお話やお手紙もいただけたました。うちの子も尻尾をふってなついているようでよかったです。

また、トリミング前の事前診察で院長先生にも涙やけの相談とかさせてもらいました。すご...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(8件)

ネコ 骨折|手術、ギプス 2021年2月 投稿
5.0
藤沢はたま犬猫病院 利用者の声(骨折|手術、ギプス) 藤沢はたま犬猫病院 利用者の声(骨折|手術、ギプス)

術後の経過観察も親身になって相談にのってくれた。

ネコ 血液検査、結膜炎 2021年2月 投稿
5.0
藤沢はたま犬猫病院 利用者の声(血液検査、結膜炎) 藤沢はたま犬猫病院 利用者の声(血液検査、結膜炎)

とても丁寧に良く診てくれました。結膜炎は温かいタオルでふいたり、薬をつけ、抗生剤の注射をしてくれたりしました。腎臓の数値が少し悪いという事で腎臓にいいフードを紹介してくださり、それを購入しました。

イヌ 予防接種、歯のスケーリング 2021年2月 投稿
5.0
藤沢はたま犬猫病院 利用者の声(予防接種、歯のスケーリング) 藤沢はたま犬猫病院 利用者の声(予防接種、歯のスケーリング)

歯石を麻酔をして取ってもらいました。丁寧な説明が先生よりあったので安心しておまかせできました。 スタッフのみなさんもとても感じがいいです。これからも宜しくお願い致します。

動物病院紹介

診療動物と診療案内 診療動物と診療案内

診療動物と診療案内

【診療動物】
◆犬
ワンちゃん用のおやつ用意しております。
診察がなくても、散歩の途中におやつ食べに来てください!
​笑顔で入ってきてくれたら嬉しいです。

◆猫
病院が苦手な猫ちゃんの為に待合室に猫ちゃん用のスペースがあります。
また、猫ちゃん用のスペースにフェリウエイを使用しています。

【診療内容】
内科
外科
腫瘍科
皮膚科

予防・健康診断 予防・健康診断

予防・健康診断

こんな悩みないですか?
・「避妊や去勢の手術は必要なの?」
・「うちの子は、めったに外にでないから予防接種は必要ないんです」
・「ノミがいるようなところに行かないけど、ノミの予防は必要なの?」
・「何歳くらいから、健康診断受ければいいの?」
​・「最近、大分歳をとってきたなぁー」

その他どんなことでも構いません、気になることがあればいつでもお話を聞かせてください。

猫ちゃん専用設備 猫ちゃん専用設備

猫ちゃん専用設備

藤沢はたま犬猫病院では、猫ちゃん専用の待合室・診察室・入院室がございます。

猫ちゃんは周囲の環境に非常に敏感なため、いつもと違う環境だと不安・恐怖心が強くなり、ストレスがかかってしまいます。

特に近くにわんちゃんがいる環境は、猫ちゃんの不安・恐怖心を強く刺激します。

​そのようなストレスを少しでも軽減できるように、待合室、診察室、入院室をわんちゃんとねこちゃんで区別しています。

猫ちゃんのお部屋では猫ちゃんを安心させる効果がある、フェイシャルホルモンを充満させています

院長紹介

畑間 僚(はたま りょう) 畑間 僚(はたま りょう)

畑間 僚(はたま りょう)

皆様はじめまして。
こんにちは、院長の畑間です。

聞きなれない苗字ですよね?「はたけにあいだ」と書いて、「は・た・ま」と読みます。よろしくお願いします。

私は、片瀬小学校の前にある浜野動物病院に勤務していました。
この度、浜野動物病院が閉院することになり、近所で診療を引き継がせていただくことになりました。

新病院では、浜野院長から学んだ「地域に根差した獣医療」を核にし、皆様の大事なわんちゃん、ねこちゃんの健康寿命を伸ばせるような獣医療を大切にしたいと思います。

また、日本獣医がん学会の腫瘍科認定医Ⅱ種として、腫瘍のセカンドオピニオンなどにも対応させていただければと思っています。
​どうか温かいご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

<経歴>
  麻布大学獣医学部獣医学科卒業
  小川犬猫病院(鎌倉市)
  浜野動物病院(藤沢市)

<所属学会>
  日本獣医がん学会(腫瘍科認定医Ⅱ種)
  日本獣医皮膚科学会
​  日本獣医救急集中治療学会
  一般社団法人比較統合医療学会
​  日本獣医動物行動研究会

<好きな食べ物>
​  芋焼酎・浜野水産の釜揚げしらす

スタッフ紹介

動物看護スタッフ:しぶや 動物看護スタッフ:しぶや

動物看護スタッフ:しぶや

浜野動物病院時代からの動物看護スタッフ。
​スキンケアを中心とした獣医皮膚科/
動物行動学の勉強中

<資格>
・Asian Pet Skin Care Certification
​・動物スキンケア検定 修了(インターズー)
​・Hill’s Food Adviser Program 修了
・JAHA 家庭犬のしつけ方講座 ベーシックコース修了
・VSJ 猫の行動学 ベーシックコース修了

<好きな食べ物>
​洋酒(特に赤ワイン)・のどぐろ(刺身)

トリマー:もとはし トリマー:もとはし

トリマー:もとはし

2021年4月からのトリマー​
シャンプー・カット上達中

<好きな食べ物>
​豚キムチ・お酒はあまり飲めません

トリマー:しぶや トリマー:しぶや

トリマー:しぶや

大手トリミングサロンにて店長経験のあるトリマー
トリミング職人を目指す

​<資格>
・愛玩動物飼養管理士Ⅰ級
・公認トリマー中級(全日本動物専門教育協会)
・Hill’s Food Adviser Program 修了

<好きな食べ物>
つまみになるようなもの(鮟肝とか)
​お酒(なんでも)大好き

トリミング

​トリミングもご利用頂けます!

・一緒に健康診断もしてほしい ・お耳や歯石も見てほしい ・皮膚病だけど、大丈夫? ・​老犬でふらつく子 そんな時は・・・・ ​藤沢はたま犬猫病院のトリミングルームにご相談ください!

基本情報

動物病院名
藤沢はたま犬猫病院
動物病院名(かな)
ふじさわはたまいぬねこびょういん
住所
〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬2-1-27 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.hatamainuneko.com/
電話
0466-76-4244

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
診療時間
診察時間
08:30 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※受付は15分前まで  ※新規患者様受付は1時間前まで

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬2-1-27

求人

【動物看護スタッフ(正社員・パート)】一緒に相談しながら病院を作っていける方大歓迎です!一人一人を尊重してチームを大事にしていく環境作りを目指しています。

藤沢市片瀬の『はたま犬猫病院』では一緒に働く動物看護スタッフを募集しています。 一人一人を尊重してチームを大事にしていく環境作りを目指しています。 一緒に相談しながら病院を作っていける方に...

ドクターズインタビュー記事

  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • 腫瘍・がん
    うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
  • その他
    飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい

    川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。

    めい動物病院
    • 竹内 潤一郎院長
  • その他
    外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う

    地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 加藤 和貴先生
    • 佐々木 慎弥先生
    • 倉本 聡先生
  • 皮膚系疾患
    犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応

    川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。

    川西池田いぬとねこの病院
    • 山本 孟院長
この動物病院への問い合わせ
0466-76-4244

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する