地域に根差したホームドクターとしてあらゆる疾患に対応しながら、担当医師の様々な分野の技能を合わせより高度な診療ができるよう努めてまいります。
飼い主様の様々なご要望に可能な限りお答えできる動物病院を目指し、2010年以降は犬猫だけに限らずエキゾチックアニマル診療に力を入れ、特にウサギの診療に力を入れております。
年中無休・インフォームドコンセントの充実・診療レベルの向上・CTスキャナ導入など、ワンランク上の医療をご提供いたします。
全13件中 3件を表示(すべて見る)
初受診は5年前。瀕死の子猫2匹を連れて行くとすぐに注射と点滴をしてくださいました。回復の見込みは半々で最悪のケースもあると言われましたが適切な処置のおかげで見事に2匹とも元気に育ってくれました。そして... (続きを読む)
7歳になるセキセイインコを診察していただきました。 若い女性の先生で、とても丁寧な診察でした。老鳥なのであきらめてはいたのですが、1週間程の点滴通院。容態が悪くなって自宅で見るのは不可能という事で入... (続きを読む)
現在週一ペースでうさぎの診療をしていただいております。 不安なことや疑問があることにも親身になって考えて下さり適切なアドバイスをいただけています。 ちょっとしたことでも聞きやすい雰囲気の優しい先生... (続きを読む)
全13件中 3件を表示(すべて見る)
当院について
あらゆる疾患に対応できるホームドクターであると同時に、何らかのスペシャリスト技能を有する必要性を重視しています。
その為、外科手術を得意とする獣医師、画像診断を得意とする獣医師、エキゾチックアニマルの診療を得意とする獣医師など様々な技能を合わせ有することで、より高度な医療を目指しています。
当院では、外科とエキゾチックアニマルに特化した診療をおこなっています。
外科診療においては、麻酔下検査、手術の実績が合計4793 例(2010年1月1日 ~ 2015年3月30日)となっており、年間約600例の麻酔、外科症例が行われています。(2009年)
近年、ダックスフンドの椎間板ヘルニアの手術のご依頼が増加しています。
また、エキゾチックアニマルの診療については、特にウサギの診療に力を入れております。
年中無休
病気には休みはありません。
大切な家族であるペットの調子が悪く、かかりつけ医がお休みの場合、翌日まで放置できますか?
すぐにでも治療してあげたいとお考えになることでしょう。
当院は年中無休の病院です。
お正月を含む年末年始、お盆、ゴールデンウィークなども休まず診療しております。
かかりつけ医の病院がお休みのとき、何か困ったことや不安なことがあれば迷わずに当院にご来院ください。
後日主治医の動物病院でスムーズに診察を受けていただけるよう、検査結果や使用薬剤、治療内容を明記しお渡ししております。
たった1日様子を見て治療をおこなわなかったがために、取返しのつかないことになることも動物にとっては珍しいことではありません。
当院で応急処置を受けていただき、後日かかりつけ医の動物病院で継続的に治療を受けていただくことももちろん可能ですので、何かございましたら様子を見るのではなく、まずはお気軽にお問い合わせください。
診療について
診療対象動物は、イヌ、ネコ、ウサギ、小鳥、フェレット、ハムスター、チンチラ、モルモットなど小動物となります。
小鳥の診察を担当している獣医師は、週休2日お休みをいただいていますので、診察をご希望の方はご来院前に一度ご連絡ください。
また、当院では各種診療料金について、専用フォームにメールアドレスを記入し送信していただきますと折り返し診療料金をご連絡しております。
詳しくはこちらをご覧ください→https://alles-ah.com/information/price
病院名 |
アレス動物医療センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒933-0813 富山県高岡市下伏間江371 (地図) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 |
0766-25-2586 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
得意な診察領域 |
脳・神経系疾患 整形外科系疾患 腫瘍・がん | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診察領域 |
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 中毒 けが・その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診察時間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
※年中無休、お盆やお正月も休まず診療しております。時間外救急診療は手術などにより対応できない日も多いので、まずはお電話ください。 上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
公式ホームページ |
https://alles-ah.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | |||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場
|
新松戸駅から徒歩10分、松戸市の「さだひろ動物病院」は腫瘍の治療に力を入れている。ネコの扁平上皮癌は進行が早く予後も悪い病気であるが、手術や緩和療法で症状を和らげることができる。貞廣優子院長に、口腔内腫瘍や扁平上皮癌について伺った。
仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。
JR荻窪駅から徒歩7分の「グラース猫の病院」は、キャットフレンドリークリニックのゴールド認定を取得している、猫専門の動物病院だ。副院長の福田あゆみ先生に、病院の特徴や、本院である「グラース動物病院」との連携、猫の病気について伺った。
群馬県富岡市の「さいとう動物病院」は専門診療に力をいれている病院だ。国内外の専門医や認定医と連携し、高レベルの医療を提供する。2020年からは夜間救急診療も開始した。齊藤高行先生に、さいとう動物病院の特徴や専門診療について話を伺った。
浜松市東区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。