公式 公式

アレス動物医療センター

あれすどうぶついりょうせんたー

アレス動物医療センター
富山県高岡市下伏間江371
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
得意診察領域 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 17:00
アクセス数: 91,224 [12月: 313 | 11月: 361 ]

この動物病院の口コミ(14件)

PICK UP! 口コミ
加納健太郎 さん 2017年05月投稿 ネコ
5.0
PICK UP! 口コミ

これ以上の動物病院はない 私はそう思う

初受診は5年前。瀕死の子猫2匹を連れて行くとすぐに注射と点滴をしてくださいました。回復の見込みは半々で最悪のケースもあると言われましたが適切な処置のおかげで見事に2匹とも元気に育ってくれました。そして先日また瀕死の子猫を連れて行ったのですが、大変申し訳なく、先に待っておられる方よりも優先して診察室に通していただきすぐに手当てをしてくれました。残念ながら1匹は天国へ行ってしまったのですが、もう1匹は受診後3日目ですが安定してきました。ここの先生は休みあるのかってくらい働いてる気がします。家族であるペットを真剣に診て説明してくださる院長先生に感謝以外の何もありません。注射の料金などネットで調べた価格よりも高くもなく料金的にも何ら問題ないと個人的には思います。車で1時間かかるのですが行って良かったと心から思っています。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
4500円 (備考: 点滴、注射、投薬、飲み薬)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年04月
11人が参考になった(20人中)
ポンチョ958 さん 2023年01月投稿 ウサギ
1.5

先生次第

YouTubeで情報発信されてるし、うさぎの本も出されてるし、詳しい先生に見てもらえばもしかしたらという希望を持って受診しました。
設備は調っており、人間でも診察していただきたいくらいの病院だと初めは思いました。
しかし院長は機嫌で態度が大きく変り、理想論を押し付けてきては全て従えないようなら呆れられ(部屋を分けて専用の部屋にする、飼育温度を21度以下にすること等)、馬鹿にしたような話し方をすることもあり同行した母は最初からあまりよく思っていなかったようです。それでも詳しい先生の言うことならと、できる限り条件も揃えて言うことを聞いてきました。この状態以下になったら必ず連れてきてくださいと言われてきたのもきいてました。なんでもっと早く連れてこないんですかなど、どうしても日中仕事抜けれなくて夕方連れてって言われたこともあります。
ある時状態が悪くなって、時間ギリギリになるが緊急事態と思うから連れて行きたい旨を電話で相談したところ、「時間内に連れてこられますか?無理じゃないですか?時間を少しでも過ぎたら来てもらっても見れませんねぇ。時間内に来てもらえるんなら見れますけど、何度も言いますが時間過ぎたら来てもらっても見れませんけどねぇ。」(←当方遠方の為時間がかかります、時間外でお願いしたことは今までありません)
では近くの動物病院で、処置してもらってもいいかと聞いても「僕はそのお医者さんを学会で見たことありません、知りませんので。学会の方でないのはねぇ」(←調べたら先生が仰る学会に所属されてる顧問の方でした)
後日そのことを告げると「でも僕はお会いしたことありません!」

こんな態度でずっと、たまには機嫌がいいのかちゃんと話を聞いてくれたり、うさぎに優しく話したりする時もありました。
それ以外は上記のような感じで、うっ滞だろうというのに聴診器をお腹に当てることもあまり無かったです。
そういう態度のせいか、処置で離されてる間の態度どうなのかはわかりませんが、うちのうさぎは次第にこの病院を怖がるようになりました。

亡くなった後、生前した検査の結果を問い合わせしたときに、わざわざ電話口に出てきて私の力不足ですとかしおらしく言ってました。
最後だけ態度がよけりゃいいってもんじゃないですよ。
確かにあなたよりは専門知識は少ないかもしれないけど、怖がらせないし、一生懸命診てくれるし、家にもう少し近い病院から変えなきゃよかったと今では後悔しています。

凄くいいように口コミされてる方もいらっしゃいますが、私は上記のような対応をされてきたので正直お勧めしません。もちろん書いたことがされた全てではありません。
ちなみに院長以外の先生はもっとよく診てくれたように思います。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
診療領域
-
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2022年09月
31人が参考になった(34人中)
ライムグリーン さん 2020年10月投稿
5.0

スタッフの丁寧な対応

7歳になるセキセイインコを診察していただきました。
若い女性の先生で、とても丁寧な診察でした。老鳥なのであきらめてはいたのですが、1週間程の点滴通院。容態が悪くなって自宅で見るのは不可能という事で入院しましたが、3日後に病院で息をひきとりました。引き取りに行った日は先生がおられず、お礼が出来ませんでしたが、出来るだけの事をしてあげれたと思います。小さい鳥の命も大切にしてくださった先生には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

動物の種類
来院目的
通院
病名
脳腫瘍
ペット保険
-
-
来院時期
2020年
2人が参考になった(2人中)
minaichigo さん 2017年09月投稿 ウサギ
5.0

とても信頼しています。

現在週一ペースでうさぎの診療をしていただいております。
不安なことや疑問があることにも親身になって考えて下さり適切なアドバイスをいただけています。
ちょっとしたことでも聞きやすい雰囲気の優しい先生ばかりです。
うちの子は病院行くの苦手みたいですが(笑)私はとても信頼して預けられる病院だと思っているのでこれからもしっかり治るまで通います。

うさぎの診療を考えておられる方はこちらをおすすめ致します。

いつも我が子をありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
耳が赤くなっている
料金
3500円 (備考: 程)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年08月
7人が参考になった(15人中)
アマリリス さん 2016年11月投稿 イヌ
4.5

設備の整った大きな病院

市内の動物病院には珍しく、CT完備、先生も数人体制の大きな病院です。実家の犬がお世話になりました。近所の小さな動物病院にアレルギーということで数年通っていましたが、症状が一向に良くならず、近所の方から設備が整っていて色々な検査をしていただけると聞き、来院したのがきっかけです。検査の結果、アレルギーだけでなく甲状腺機能低下症という病気にかかっていることがわかりました。的確な治療のお陰でその後は、通院し薬を処方していただき症状が緩和しました。また、先生方も、動物の立場にたった治療をしてくださり、感謝しています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
-
病名
甲状腺機能低下症
ペット保険
-
-
来院時期
2016年10月
5人が参考になった(8人中)
よるがお700 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

24時間体制です!

家の中でペットを飼うのは初めてでした!大切にもしたかったし可愛いくてたまらなかったから病院も凄く凄く悩みました…。イオンショッピングセンターの近くでもあり、少し隠れた場所にあります。自分も落ち着いていきたいのもあったしホームページに凄く惹かれて決めました!先生方はとても優しく補助(?)の方も凄く優しく迎えてくれて話もよく聞いてくれます。ペットは馴れない場所はいつもオロオロしてますが病院側がいつもフォローしてくれて、精算もカードが利いたりWAONカードも使えます!自分もペットも安心できる病院です!今は待合室にテレビがあり、色々な動物の病気や注意点など流れてて勉強になります!

動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
6人が参考になった(12人中)
Caloouser66446 さん 2015年06月投稿 インコ/オウム
4.5

安心できる病院

飼っていたセキセイインコが風邪のような症状(鼻水とくしゃみ)
になってしまったので、家から近かったこちらの病院へお世話になりました。

病院内は、ワンちゃんや猫ちゃんを抱えた飼い主の方が
結構いらっしゃったので、信頼されている病院なんだなぁと感じました。

ただ待合室が少し狭かったので、大きいワンちゃんが吠えてしまった時に
うちのセキセイインコがびっくりして暴れてしまいました。

混んでいたので受付してからは、しばらく待ちました。

診察室も広くはなかったですが、かえって距離が詰めやすかったので良かったと思います。先生の手つきも手馴れていて不安は全くありませんでした。

軽い風邪とのことで、お薬と栄養剤をいただき
おかげさまですぐに体調も良くなり、元気になりました。

ワンちゃん猫ちゃんの動物病院はけっこうありますが
インコなど鳥類を診ていただける病院を探すので大変なので
近所にあって大変助かりました。






動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
病名
風邪
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2006年10月
6人が参考になった(8人中)
Caloouser58075 さん 2015年03月投稿 イヌ
4.0

ミニチュアダックスのヘルニア手術でお世話になりました。

昨年、ミニチュアダックスのヘルニア治療でお世話になりました。以前から定期検診や予防接種などで利用していた病院だったのですが、今回は緊急の手術ということで受診しました。
検診や検査を終えてからそのまま手術のため引き取ってもらい、後日術後経過をチェックした後退院となりました。
手術前の治療計画や料金の説明など、素人にでもわかりやすいよう図で表しながら細かく説明してくださったので、とても安心感を持てたことを覚えています。ただ、一つ引っかかったのは、退院後の定期検診の際、担当する先生によって言っていることがバラバラだったことです。もちろん、それぞれに意見はあるのでしょうが、利用する側としてはどちらの指示に従えばいいのかいまいちわかりませんでした。
ただ、その点以外はとても印象の良い病院ですし、これからも利用していきたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
300000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年06月
6人が参考になった(8人中)
Caloouser52429 さん 2015年01月投稿 イヌ
5.0

正月に救急で見てもらいました

 うちの犬がソファーから落ち、足が動かなくなったので初めて伺いました。

 正月で主治医の先生の病院が開いておらず、何件も電話してようやくやっている病院を見つけたのがこちらでした。

 幸い大きな問題はなく、お薬も必要ないとのことでしたが、とても丁寧に診察していただき、本当に感謝しております。
 行ったときはちょっと混雑しており、待ち時間が30分ほどありましたが、それでも行ってよかったと思いました。

 たぶん診察されていた先生は院長先生ではないかと思うのですが、足だけでなく、聴診や一般的な診察も一緒にしてくれました。
 ちょっと太りすぎといわれてしまいましたが、食事の量なども細かく指導してくれました。
 
 遠方なので通えないかもしれませんが、困ったときはまた伺おうと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
打撲
ペット保険
アニコム
料金
1080円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2015年01月
3人が参考になった(4人中)
トラ さん 2014年11月投稿 ネコ
2.5

親切で丁寧な先生だったのですが。

病院が開業した頃から我が家のペットを観てもらっています。

医院長さんは親切でとてもいろんなことについて詳しく話をしてくれる方でしたが、
病院が移転して数年が経ち、獣医師さんが1人減って3人体制になった頃から、
お忙しいこともあってか、医院長さんは受診に来られた飼い主さんと口げんか等の
トラブルになることが時々あると言うことをよく耳にするようになりました。

病院の医療設備がとても良いだけにとても残念です。

真夜中でも安心という24時間体制のコンセプトも、最近はあまり信頼できなく
なってきたという話も耳にします。

個人的な意見ですが、以前と比べると確かに先生やスタッフのみなさんの
対応の質が下がってきているように感じます。

前の頃のように明るくて楽しくていろんな事を話してくれる先生が戻ってほしいです。



動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
35000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年09月
85人が参考になった(89人中)
らいころん さん 2014年10月投稿 イヌ
5.0

オススメです!

以前住んでた所でお世話になってました!
病院は、24時間体制で院長も先生方も愛情持ってペットに接してくれます。
昔の事で金額.薬など忘れたのですが近くに新しいホームセンターにたくさんの犬猫が来た時に買ったワンちゃんが様子がおかしく食欲もなくて先住犬もお世話になってるここに掛かりました。そういうペット博などの犬猫はトラックなどで大量に運ばれ伝染病などでそういう状態が多いらしくうちの子が行った時に既にそういう犬猫が居たとの事。それで亡くなってる犬も一匹居ると聞きました。お薬を処方して頂き一週間ぐらいで食欲も出て今では、太り過ぎなぐらいに…オスも二匹居ますが飼ってすぐ去勢などの説明をして頂き最初は、去勢するつもりはなかったのですがお話を聞き犬の健康も考え決めました。飼い主さんとも向き合ってくれるいい病院だと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
寄生虫
症状
やせた
-
来院時期
2011年11月
1人が参考になった(4人中)
チャマ さん 2014年09月投稿 ネコ
4.0

日祭日も診察

外国から猫と一緒に帰国し、帰国後に体調不良などがないか、健康診断として受診しました。

利用したのは初めてですが、以前は大きなショッピングモール内に病院があり、車を駐車するにも大変便利な立地条件でした。現在は移転し診療室の拡大や医療設備も充実しています。

一番魅力的だったのは、日祭日も診療をしていただけることです。
基本的に平日に受診することが難しく、どうしても週末に診察をお願いするとなると、病院の選択肢が狭まってしまいますが、診療時間帯は多少短くなるとしても、週末に診療が可能ということは、本当にありがたいと思いました。

猫に対しての気遣いもいただいて、診察については満足しています。ちょっと太り気味であったため、体重増加には気をつけないといけなかったのですが、ダイエットフードを与えても、簡単には体重を落としてあげることができず、そういった場合の改善策としてのアドバイスを、もう少しいただきたかったなと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2008年05月
1人が参考になった(1人中)
YAmaGNZ さん 2013年11月投稿 ウサギ
5.0

安心しておまかせ出来るお医者さん

長年利用させていただいておりますが、スタッフや獣医さんの対応もよく、安心してお任せすることができます。

犬猫と小動物との診察室もなるべく分けていたり、設備面でもCTスキャン等の機器も充実しているみたいです。
(当方はCTは使用したことはありません。)
診察室が多いため、待ち時間は、さほど長くはないと思います。
(他の獣医さんを利用したことがないので比較は出来ませんが・・・)

オンライン予約や、夜間休日の緊急診療も受け付けており、緊急時も安心です。

また、院長さんが、「あなたがウサギに出来ること」というホームページも運営されており、ウサギに関することはかなり力を入れておられる様子です。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップイヤー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2013年10月
1人が参考になった(3人中)
みほ さん 2013年10月投稿 イヌ
5.0

死にそうだったうちの犬

原因不明で元気がなかったうちのわんこ
ほんとに心配だったので深夜、電話して連れていくことに
夜中でも対応してくださりました

診察してもらったのですがやはり原因不明
とりあえず入院することに。

その後も入退院を繰り返してほんとに弱っていたので心配でした、

2か月後くらいにようやく元気を取り戻してくれてほんとにうれしかったです。
治療費はそれなりにしましたが、最悪の事態にならずよかったです。

毎回深夜に診察してもらうことが多いですが、それでも親切に対応していただき、こまめに連絡をくれたり、安心してあずけることができます。


今では本当に元気になって家じゅう走りまわっています。
アレスさんには感謝の気持ちでいっぱいです、

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャテリア)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
中毒
症状
ぐったりして元気がない
病名
不明
ペット保険
-
料金
250000円
来院理由
元々通っていた
  • 忘れました
来院時期
2011年07月
2人が参考になった(2人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
アレス動物医療センター
動物病院名(かな)
あれすどうぶついりょうせんたー
住所
〒933-0813 富山県高岡市下伏間江371 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://alles-ah.com/
電話
0766-25-2586

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
得意診察領域
脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 17:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

年中無休、お盆やお正月も休まず診療しております。
現在時間外診療は基本受け付けておりません。
電話:0766-25-2586。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
0766-25-2586
口コミを投稿する