診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(7件)
かなり雑な印象です
口コミの評価が高かったので行ってみましたが、全然印象が違いました。
先生が変わったのでしょうか?
先生はいつも不機嫌そうで、私達の前でもスタッフを怒鳴りつけたりします。
粉薬を出されたけど錠剤や注射の方が助かるのですが、と相談した時には
「じゃあ無理に飲ませなくてもいいです」と言われたり、
他の質問や相談でも親身になってくれる感じではありませんでした。
毎月の定期検診で通っていましたが、途中から先生が診察してくれなくなりました。
スタッフさんから変わりありませんよね?と質問されて終わり。
その後、他の病院へ通い始めたところ、急いで手術を受ける事になりました。
ここまで悪くなる前に気付いていれば・・・・とそちらの病院で言われました。
スタッフさんは感じが良かったです。
すごくよく診てくれます。
犬が急にびっこ引いて歩いてたので、受診しました。
いままで何回も違う病院に連れて行ってるのに指摘されなかった、生まれつきの皿の異常を触ってすぐに教えてくださいました。
看護師さんも優しく、犬が嫌がるとすぐに「ごめんね」と声をかけてくれました。
レントゲンを撮ってくれて、脱臼、関節炎ということで皮下注射を打って下さり、薬の処方もしてくださいました。
15時少し前に病院に到着すると、手術中との事で30分ほど待ちましたが苦ではありませんでした。
様子をみてダメならまた連れてきてね
と言っていたので頂いた薬で様子をみたいと思います。
どのような小さい不安も
元気のない犬を心配になって受診させた。元気がないだけで、「ご飯は食べる」「おやつも食べる」「お散歩も行く」なのにいつものように元気に動かず気になってしかたがないと伝えると、犬に話しかけながら触診をはじめた。犬も先生や助手の方々のことが大好きなようでしっぽを振ってされるがままになっていました。
その後、先生から「風邪ぎみのようですが心配することはないですよ!でも、せっかく来たので、血液検査とレントゲンとエコーでお腹のなかを診させてください。料金は全部で○○○○円になりますけどいいですか?」と事前に教えてくださいました。
助手さんも犬をリラックスさせるように、マッサージをしてくれたり、ブラッシングをしてくれたりしました。私にも検査の仕方を教えてくれたり、どんなことがわかるかを説明してくれました。
病院内もとても明るく清潔になっていました。
他の飼い主さんといろいろとお話ができて、病院の雰囲気もとてもよく、緊張せずに居ることができました。
緊急の犬が来て、「緊急に処置しなければならない犬がいるので30分ほどお待ちいただけますか?」と先生が待合い室に言いに来てくださいました。ちゃんと診察にきた動物の様子を把握して動いてくださる先生方に、一段と安心して受診できることがわかりました。これからも大切な犬はここでケアーしてもらおうと思いました。
おちついて診察を受けられる病院
この辺りには沢山動物病院がありますが、ここは駐車場も広く入りやすくて、大通りに面していないので、診察前におしっこをさせることができ、気に入ってます。
先生も看護師さんも親切で丁寧に診察をしてくらるところです。
わんちゃんも、病院嫌いですが、診察中はおとなしくみてもらえます。
きっと、先生方の話し方や動作が落ち着いているからだと思います。
少し時間帯が悪いと、他のわんちゃんや、ねこちゃんと重なり、待ち時間が長くなることもありますが、開院(9時)直後などはわりとすぐにみてもらえます。
それでも、次々に患者犬&猫がはいってきます。
お支払いも、クレジットカードが使えるので、急な怪我や病気の時にも安心して行けるところもいいんです。
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- 足裏のけが
- ペット保険
- -
- 料金
- 5724円 (備考: 三頭)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- 化膿止め注射
- 来院時期
- 2015年01月
お手が出来なくなったのは何故
二日ほど前に鎖が外れて、大脱走。家の周りを快走している間にけがをしたらしくお手が出来なくなってしまいました。
家族だけでは、けがをしたのは、右前足らしいことは分かりましたがけがの場所が特定できませんでした。
こちらの病院は、先生も二人、看護士さんも二人なので、中型犬(約14キロ)の我が家の甲斐犬ミックスも取り押さえられて、直ぐけがの場所を発見してもらいました。そのあと、傷口の消毒、おしりに注射もしてもらいました。朝と晩に飲む薬も出したもらいました。
診察室の隣にトリミング室もあるのでいつも大勢の体制で見てくれて満足です。
前回交通事故にあった際も、何回も消毒に通いましたが、いついっても先生二人、看護士二人、受付一人、トリミング室にも一人いてくれました。
一年に一度のワクチン接種に行きました。
前に違う病院にお世話になっていたのですが、先生があまり好きになれず知人に紹介されてからずっと通っています。
病院内はとても清潔です。
動物看護士の方々がとてもうちの犬にも優しく接してくれるのでとてもありがたいです。
先生は少し無愛想な方ですが、色々と相談に乗ってくれるので信頼しています。
何よりとても動物好きの方だと思っています。
今回はワクチン接種に行きました。
ワクチン接種以外にも簡単な健康診断や耳掃除、爪切り、肛門腺絞りなどを治療内で行ってくれるのでとても助かっています。
病院でトリミングや宿泊も行っているので機会があれば利用してみたいなと思っています。
うちの犬もだんだん病院にだんだん慣れてきているので、これからも利用していきます。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年05月
基本情報
- 動物病院名
- エンゼル動物病院
- 動物病院名(かな)
- えんぜるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田1584-6 (地図)
- 電話
-
055-279-3308
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
初めて飼い犬を受診
エンゼル動物病院に初めて飼い犬を予防接種、健康診断に受診しました。
とても丁寧でやさしい先生で安心しました。爪切り、ブラッシングまでしていただき本当助かりました。
家から近いのでこれからも安心して通院できるので本当よかったです。
お陰さまで先月無事去勢手術も終わり今日、抜糸に受診しました。
...
エンゼル動物病院に初めて飼い犬を予防接種、健康診断に受診しました。
とても丁寧でやさしい先生で安心しました。爪切り、ブラッシングまでしていただき本当助かりました。
家から近いのでこれからも安心して通院できるので本当よかったです。
お陰さまで先月無事去勢手術も終わり今日、抜糸に受診しました。
先生ありがとうございました。