歯と口腔系疾患
犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について
犬は硬い“おもちゃ”や“おやつ”、猫は着地の失敗で歯が折れることも。抜歯をせずに歯を残す治療もあります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30 ~ 17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜日、祝日、第2・第4日曜日 ※日曜日:完全予約制
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
行きやすい病院です
飼ったばかりのハムスターが、
下痢をしていたので、連れて行きました。
小さいので、キッチンスケーラーで、体重を測り、
透明な虫カゴにいれて、下から見たり、横からみたり、無駄に触らずに、詳しく診察してくれました。
便の検査の結果、虫?がいたので、
お薬を貰って、飲ませたらだんだん...
飼ったばかりのハムスターが、
下痢をしていたので、連れて行きました。
小さいので、キッチンスケーラーで、体重を測り、
透明な虫カゴにいれて、下から見たり、横からみたり、無駄に触らずに、詳しく診察してくれました。
便の検査の結果、虫?がいたので、
お薬を貰って、飲ませたらだんだんよくなり、今は元気です。
診察だけでなく、
飼い方や、触れ合いかたなども教えてもらい、
もともと、噛んだりして、気性が荒かったのですが、
触れ合い方を変えたら、だんだん温和になり、
その後、ハムスターと仲よく暮らせています。
おおきい病院ではないですが、
待合室に、飲み物が用意されていたり、
犬用に、水を飲む用意や、おやつなどが置いてあり、
とても、居心地のよい病院でした。