診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・日曜・祝日 ※診療終了時刻の15分前までにご来院ください。
基本情報
- 動物病院名
- はぎの動物病院
- 動物病院名(かな)
- はぎのどうぶつびょういん
- 住所
- 〒514-1108 三重県津市久居射場町123 (地図)
- 公式サイト
- https://www.hagino-ah.jp
- 電話
-
059-259-1100
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
※爬虫類の診療はいたしておりません。ご了承ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜・日曜・祝日 ※診療終了時刻の15分前までにご来院ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(6件)
かかりつけ医
車で30分ほどかかりますが信頼していますので
先代のワンコからずっとお世話になっています
とても親身になって相談にのってくれますし
先生も奥様もフレンドリーにお話しできます。
病気の徹底した追及や治療もお任せできますし
手に負えない子はちゃんと専門医に紹介もして頂けます
料金も良心的です...
良心的な価格
以前飼ってた犬が通っていました。
パピーの頃から通っていて避妊手術もしてもらいました。
先生は男性の先生と女性の先生がいます。
待合は広くないです。
時間により混んでいる時もありますが比較的待ち時間は少ないと思います。
予約ができないので、事前に電話してどのくらい待ち時間があるかを確認して...
親切丁寧で診察料も良心的でした
家のハリネズミが弱っていて、下痢で食欲が無く便に血が混じっていて、いつもの餌を全然口にせず、水を飲む元気も無く衰弱していました、どうしようかと思っていましたが、親切丁寧な診察で点滴注射を3日続けたら、スッカリ元気になりました、診察料も比較的良心的で、優しい良い診たてでした、良かったです、注射が思って...
とても丁寧に診ていただきました。
夫婦で獣医師をされている病院なのですが、猫が下痢と嘔吐をした際に、旦那さんの方に診ていただきました。
他の病気などで、別の病院に行って診察を受けたことがあるのですが、猫の扱いがそこよりすごく上手で、手並み鮮やか、といった印象を受けました。
また、便の検査も触診も、前の病院よりしっかり丁寧にし...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
- konomi動物病院
-
- 栗尾 雄三院長
-
腫瘍・がん猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。
- ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
-
- 松原 且季院長
-
その他話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して
相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。
- かやま動物病院
-
- 鹿山 航院長
- 鹿山 真里獣医師
-
腫瘍・がんうさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
- 花咲く動物病院
-
- 上田 憲義院長
良くない,不親切
知人の紹介で犬や猫の予防接種、下痢の時などかかりましたが対応が
スタッフも先生も不親切な方ばかりでした。
診察の時の先生の物言いは怒ってくる感じで、初診の時からあまり良い印象の病院では
無かったのですが、近い事もあり何回か利用しましたが毎度印象は良くないです。
犬の下痢でかかった時は、ス...
知人の紹介で犬や猫の予防接種、下痢の時などかかりましたが対応が
スタッフも先生も不親切な方ばかりでした。
診察の時の先生の物言いは怒ってくる感じで、初診の時からあまり良い印象の病院では
無かったのですが、近い事もあり何回か利用しましたが毎度印象は良くないです。
犬の下痢でかかった時は、スタッフの連携が取れてなく
便の検査を2回も同じ事をしていて不信に思いました。
もっと親切で親身になってくれる病院は沢山あると思うので、
家族ともそろそろ病院を変えようと検討してます。