あさひ動物病院

あさひどうぶつびょういん

3.06
滋賀県高島市新旭町熊野本1-7-20
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診察時間
08:45 ~ 11:45
15:50 ~ 18:45

※休診日:木曜日、月・火・日・祝日の午後

アクセス数: 15,042 [1月: 63 | 12月: 44 ]

基本情報

動物病院名
あさひ動物病院
動物病院名(かな)
あさひどうぶつびょういん
住所
〒520-1532 滋賀県高島市新旭町熊野本1-7-20 (地図)
公式サイト
http://www.asahivet.info
電話
0740-25-5675

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥

※その他の動物の診療についてはご相談ください。

診察領域
筋肉系疾患 / 整形外科系疾患
診療時間
診察時間
08:45 ~ 11:45
15:50 ~ 18:45
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜日、月・火・日・祝日の午後

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
あさひ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

こまいぬ さん 2016年01月投稿 イヌ
3.0

キャンプ中の不慮の怪我で。

愛犬達を連れて琵琶湖でキャンプ中に、いきなり愛犬の一匹が足を舐めだし見てみると、樹の枝を踏んづけた際に肉球が動いて爪が刺さり込んでしまいました。見ず知らずの土地で、近くの病院を探し、この病院を訪ねてみるとお盆前だったのですが、偶然空いていてすぐに診察してもらいました。肉球の爪の刺さりを抜くために爪を...

続きを読む
9人が参考になった(10人中)
ひまわり向日葵 さん 2015年09月投稿 ネコ
5.0

心配りがある対応をしてくれる病院

院長先生がとても優しく明るいのがこの病院の良いところです。また、ワクチンも必要な時期になるとハガキで通知をくれるので、忙しい飼い主にはとくにありがたいサービスです。
また、便の色が心配なときは相談にのってくれますし、日常で気になることがないかも積極的に聞いてくれます。熱や体調を見ながら、ワクチンの...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
moo さん 2015年08月投稿 ウサギ
1.0

うさぎ、ダメ

うさぎ診療可と書いてありますが、絶対連れて行かないで!!

先生も動物看護師もろくにうさぎを保定できない。
猫袋に入れて診ようとしていた。

人間の腰くらいの高さのつるつるの診察台で普通に診ようとしていた。
うさぎ飼いさんならこれがどれだけ危険かわかりますよね?

うちの子はここで診...

続きを読む
23人が参考になった(29人中)
maminonon さん 2012年02月投稿 イヌ
4.0

とても感じのいい先生です

実家の愛犬が日ごろから通っている病院です。
ダックスフンドのメス8歳になります。突然おっぱいから血が出始めたので受診いたしました。
出産の経験も、避妊の手術も受けていなかったのですが、犬も人間と同じで乳腺炎との診断でした。
日に日におなか全体がしこりができ、パンパンに腫れあがったので、
この...

続きを読む
3人が参考になった(4人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

エルム動物病院 -大津院-

滋賀県大津市におの浜3-5-41
エルム動物病院 -大津院-
滋賀県大津市の動物病院。心の通った診療で、大切なご家族の一員である動物たちの健康をお守りいたします。ネット予約可。無料駐車場12台完備。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
得意診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 整形外科系疾患
ときわの森動物病院
0件
滋賀県高島市安曇川町常磐木1221
イヌ / ネコ
あど動物病院
0件
滋賀県高島市安曇川町中央1-2-18
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる

    神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。

    葉山まほろば動物病院
    • ⼩原 健吾副院長
  • 生殖器系疾患
    犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~

    門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。

    木場きたむら動物病院
    • 北村 亮院長
  • その他
    木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。

    緑の森どうぶつ病院豊岡病院
    • 榎土 慶先生
    • 曽我部 由希子先生