右京動物病院 SAGANOの評判・口コミ - 京都府京都市右京区【Calooペット】

うきょうどうぶつびょういん さがの

右京動物病院 SAGANO

3.30
アクセス数: 1,470 [5月: 17 | 4月: 26 ]
所在地
京都市右京区 嵯峨野宮ノ元町
診察動物
イヌ ネコ

右京動物病院 SAGANOの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
右京動物病院 SAGANO
住所
〒616-8315 京都府京都市右京区嵯峨野宮ノ元町48-4 (Googleマップを見る)
電話
075-205-0240 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:30-12:3009:30-12:30-09:30-12:3009:30-12:3009:30-12:3009:30-12:30-
15:30-18:3015:30-18:30-15:30-18:3015:30-18:30---

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.ukyo-ah.com/sagano/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

右京動物病院 SAGANOの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 SAGANOへの口コミ
親切 イヌ 投稿者: こゆきひめ さん
4.5
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
先生も優しくワンコに話しかけてくださり、飼い主の私にもわかりやすく説明して下さいます。
色々な方法を試してくださり、口の中を見せてくれないうちのワンコも、機嫌を伺いながら何度もトライしてくださいます。
私も口の中を、あまり見た事もなかったですが、先生のお陰でゆっくり見せて頂きました。
とても信...
続きを読む

(雨の日は寝て過ごすのがいいね。)

(上から見るとつちのこ。)

(いつも眠いなあ。)

動物の種類 イヌ《純血》 (チン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯周病 膵臓炎症 ペット保険
料金 検査等で、色々円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • ウロアクト
  • ウルソ50
  • アンチノール
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

京都北山動物病院

4.50  【口コミ 12 |アンケート 16
京都府京都市左京区下鴨南芝町51−1 ソレイユ 北山 1F
075-744-6188
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット
北山駅から徒歩5分の『京都北山動物病院』、予約診療優先、ペットホテル・駐車場5台完備、救急診療も対応可能

丸太町通り動物病院

4.46  【口コミ 5件】
京都府京都市右京区常盤西町18
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

吉田ペットクリニック

4.44  【口コミ 5件】
京都府京都市右京区太秦椙ヶ本町5-7
イヌ ネコ

桑原犬猫病院(桑原小動物動物病院)

4.02  【口コミ 3件】
京都府京都市右京区常盤段ノ上町2
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット

右京動物病院 HEALTH CARE CENTER

3.89  【口コミ 15件】
京都市右京区太秦京ノ道町12-2
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット
JAHA認定総合臨床医

上桂動物病院

3.87  【口コミ 7件】
京都府京都市西京区松室北河原町9-1
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類

ドクターズインタビュー記事

  • 笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    • メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • 通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    • 東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
  • 犬のヘルニアと膝蓋骨脱臼

    浅草駅から徒歩15分に、犬や猫、ウサギやサル等の小動物まで幅広く対応する「佐野動物病院」はある。佐野晋院長は、犬の椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼の手術を得意とし、全国から多くの患者が訪れている。そんな佐野院長に病気について詳しいお話を伺った。

    • 佐野動物病院
    • 佐野 晋院長
  • 犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    • ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
  • 犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    • 久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム