腎・泌尿器系疾患
慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
慢性腎障害は、早期発見で治療の選択肢が広がります。丁寧な検査と適切な診断で、ペットと健やかな毎日を。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
13:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 休診日:木曜日 ※予約優先
きちんと説明してくれます。
かかりつけ医より拘束型心筋症と心嚢に水がたまっているとの疑いを指摘され、専門医のセカンドオピニオンをと思い予約。
口コミを見て多少の心配をしながら伺いましたが、全く問題なく丁寧に対応していただきました。
自己紹介から始まり、かかりつけ医の見立てと(そのデータをもとにした)自分の見立て、そして...
かかりつけ医より拘束型心筋症と心嚢に水がたまっているとの疑いを指摘され、専門医のセカンドオピニオンをと思い予約。
口コミを見て多少の心配をしながら伺いましたが、全く問題なく丁寧に対応していただきました。
自己紹介から始まり、かかりつけ医の見立てと(そのデータをもとにした)自分の見立て、そして実際の診察。
(他の口コミにあるように、診察室には飼い主は入れません)
診察後にはきちんと画像を見せていただき、今後の治療方針を含めて説明をしていただきました。
質問をすればちゃんと答えてくれましたし、他に疑いのある(今後気を付けた方がいい)病気も指摘してくれましたので、受診してよかったと思います。
やや治療費は他院に比べると高いですが(笑)
きちんと時間をとって説明してくれる姿勢や、かかりつけ医に対しても連絡してくれますので、私は妥当だと思いました。
予約制のため、他の動物と会うことが少ないのもいい点だと思います。
初診料4,120円
心エコー12,500円