公式 公式

ゆう動物病院

ゆうどうぶつびょういん

4.37
飼い主の声5件:
5
ゆう動物病院
大阪府豊中市東豊中町6-15-36-102
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:30

※休診日/木曜日・祝日・第一日曜・日曜日の午後 ※2020年1月より診療時間を一部変更になりました。詳しくはホームページをご覧ください。

アクセス数: 42,078 [5月: 216 | 4月: 231 ]
平日・土曜は19:30まで、日祝も午前診療 木曜のみ休診の「ゆう動物病院」 エキゾチックアニマルにも対応‼ ペットホテル・駐車場も完備
豊中市にある「ゆう動物病院」は、犬・猫はもちろん、エキゾチックアニマルの診療にも力を入れております。

当院では、まず飼い主様のお話をじっくりと伺い動物たちに負担の少ない医療を心がけ、地域の皆様に信頼される病院を目指します。

普段から感じるちょっとした不安や心配事(トイレや甘噛みなどのしつけ、食事指導、飼い方指導)、セカンドオピニオンなどにも親身になって対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

また地域のホームドクターとして、CT・MRI・内視鏡などの高度医療にも対応し、重病と診断された場合は大学病院や専門病院をご紹介いたします。

一般診療はもちろん、ワクチン接種やフィラリア予防、健康診断を通して動物たちの健康維持に努めます。

月曜~土曜は19:30まで診療し、日曜・祝日は午前診療も行っているので、急な体調不良や不意の怪我、平日病院へ連れていくことが難しい飼い主様も安心してご来院ください。

また、病院正面に4台分の専用駐車場のご用意もございます。

真心こめた丁寧な診療で、飼い主様と大切な家族である動物たちがより幸せな日々を過ごせるようお手伝いしてまいります。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(5件)

けんしろー さん 2021年02月投稿 イヌ
5.0

親身になってくれます。

小動物もしっかりと診察してくださります。
うちにいる、全ての子がお世話になっています。
色んな症状で伺いますが、
いつも、選択肢を与えてくれて、
無理強いすることはありません。

また、高額な処置の時は必ず先に目安の料金を知らせてくれ、安心してお任せできます。

先日、高齢のわんこが...

続きを読む
3人が参考になった(3人中)
まあ さん 2018年10月投稿 チンチラ
4.5

小動物も専門的に診てくれます

以前よりペットを飼いたいと思っていましたが、家族に犬猫アレルギーがいてるので小動物ならと生後2ヶ月のチンチラネズミさんをペットショップにて可愛い♂見つけ、我が家に迎えました。迎えてから、3日後くらいから軟便、食欲もあり、元気だったので様子をみていましたが明らかに違う便臭が、チンチラちゃんは殆ど臭いが...

続きを読む
9人が参考になった(9人中)
たらり さん 2018年10月投稿 イヌ
4.5

院長先生がいついっても優しい

松村先生は忙しいときにお伺いしても、暇なとき(失礼ですが、、)に伺ってもいつも笑顔で優しくうちの子を診てくれます。
更に新しい病気にも勉強熱心で、私たちのような素人にもわかりやすく教えてくれる先生です。
愛犬2匹お世話になっており、
先生の腕はもちろんのこと、病院内は綺麗で清潔で、皆さん対応...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
ポッチャマ さん 2016年11月投稿 モルモット
5.0

先生も看護師さんも親切です。

もうかなり前の話になりますが、モルモットを飼っていた頃にお世話になりました。近くにモルモットを診てくださる病院がなく、ネットで調べたらこちらが診てくださるとのことで家からは遠かったのですが急いで連れて行っていました。

先生はとても穏やかな雰囲気の方で、看護師さんも親切です。
自分では難しい爪...

続きを読む
2人が参考になった(6人中)
やんちゃねこ さん 2013年08月投稿 ネコ
5.0

みんなお世話になった。

高齢猫の耳だれがひどくなり、掻いてしまって耳も傷つけるようになり、耳を診てもらいに行きました。耳に直接液を流して拭き取る耳の洗浄と、化膿止めを塗ってもらいました。
とても気持ちがわるいのか、掻こうと足をばたつかせ鳴きまくるおばあちゃん猫を、やさしく抱えて声がけしてくださるスタッフさんに脱帽しました...

続きを読む
6人が参考になった(14人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

様々な手術に対応! 様々な手術に対応!

様々な手術に対応!

ゆう動物病院の松村院長は、勤務医で培った豊富な外科の知識を活かし、安全な手術が行えるよう日々努めております。

年間200~250件ほどの手術を実施している当院では、避妊手術や去勢手術などの一般的な手術はもちろん、骨折や椎間板ヘルニア、膝蓋骨脱臼、膀胱結石、眼科手術など高度な手術も数多く行っております。

またエキゾチックアニマルの腫瘍摘出手術や避妊・去勢手術などにも対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

まずは飼い主様のお話をじっくり伺わせていただき、わかりやすい説明を心がけ、十分納得して頂いた上で手術を行いますので、安心しておまかせください。

皮膚科に力をいれております 皮膚科に力をいれております

皮膚科に力をいれております

痒がっている、肉球が赤い、耳が臭うなど気になる症状はありませんか?

皮膚病は、様々なアレルギーよって引き起こされる皮膚炎や、脂漏症、感染性や内分泌性の皮膚炎など、原因は多岐にわたります。

その分治療にも時間がかかりますが、日本獣医皮膚科学会の資格を持つ松村院長が、まずはしっかりとした検査を行い、丁寧に診察いたします。

また他院にて治療中だけど、なかなか治らないという方も、諦める前にぜひ一度ご相談ください。

エキゾチックアニマルもおまかせください エキゾチックアニマルもおまかせください

エキゾチックアニマルもおまかせください

ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモット、小鳥、ハリネズミ、フクロモモンガなどのエキゾチックアニマルの診療にも力をいれております。

一般診療はもちろん、外科手術や感染症、各種検査などにも対応しております。

エキゾチックアニマルは、飼育環境や食事が原因で病気になることが多くあります。

当院では飼育方法や食事のご相談も承っておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

院長紹介

院長・獣医師  松村 勇介 院長・獣医師  松村 勇介

院長・獣医師  松村 勇介

【経歴】
豊中市上新田で育ち、新田小→第八中学→豊中高校を卒業。高校時代に、将来は獣医師になると心に決める。大阪府立大学農学部獣医学科卒業、獣医師国家試験に合格。

【大学時代】
内科学講座に所属し、大学所属の動物病院にて診療の基礎と治療に対する情熱を学ぶ。

【勤務医経験】
内科で有名な西宮市の動物病院と、外科で有名な高槻市の動物病院にて勤務医を務め、治療や病気の知識を学ぶ。
避妊手術や去勢手術など一般的な手術はもちろん、骨折や椎間板ヘルニア、膝蓋骨脱臼、膀胱結石、眼科手術など高度な手術も数多く行う。

【開業】
2008年8月30日 ゆう動物病院を開業。
地元である地域で、皆様に喜んで頂けるような病院を作っていけたらと考えております。

スタッフ紹介

動物看護スタッフ 動物看護スタッフ

動物看護スタッフ

納谷 美咲(左上)、田中 那菜(右上)
清家 夢(左下)、橋本 絵夢(右下)

ペットホテル

24時間冷暖房完備の快適なホテル。高齢や持病のある子も安心してご利用ください。

ゆう動物病院では、犬や猫の他に、エキゾチックアニマルのお預かりしております。 ご旅行や短時間のお出かけの際に、また高齢や持病のある子でも安心してご利用できます。 24時間冷暖房完備のホテルで快...

基本情報

動物病院名
ゆう動物病院
動物病院名(かな)
ゆうどうぶつびょういん
住所
〒560-0003 大阪府豊中市東豊中町6-15-36-102 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.you-ac.com/
電話
06-6857-0081

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
得意診察領域
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/木曜日・祝日・第一日曜・日曜日の午後 ※2020年1月より診療時間を一部変更になりました。詳しくはホームページをご覧ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒560-0003 大阪府豊中市東豊中町6-15-36-102

ドクターズインタビュー記事

  • 整形外科系疾患
    犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • その他
    救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院

    近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。

    クレア動物病院
    • 田中 誠悟院長
  • 眼科系疾患
    年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で

    愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。

    ペテモどうぶつ医療センター名古屋
    • 松浦 尚哉獣医師
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
この動物病院への問い合わせ
06-6857-0081
口コミを投稿する