診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- ヤマザキ動物病院
- 動物病院名(かな)
- やまざきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒567-0851 大阪府茨木市真砂1-3-23 (地図)
- 電話
-
072-638-3005
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
獣医師が良い
キビキビしていてかつ、動物の気持ちになってくれるそんな院長先生でした。
また、助手の方々もアットホームというよりキビキビ、てきぱきしている感じで治療的にはお任せして不安はありませんでした。
和むような雰囲気は皆無ですが。
ここは近所なので買い物へ行く時とかほぼ毎日通りますが、常に人が(犬猫...
犬の気持ちになってくれました
実家で飼っていた犬の尿が赤い色をしていたので驚いて病院に連れて行った。
尿検査、血液検査等々一通り検査して頂フィラリア症と判明。
心臓にもう沢山の虫がいて血液がちゃんと送り出されていないと説明を受け手術を勧められるのかと思ったら
犬の年齢や体力を考えて手術は行わず薬で様子を見ましょうと言って下...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意
益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。
- 伏見動物病院
-
- 伏見 寿彦先生
-
その他新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供
福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。
- リライフアニマルクリニック
-
- 徳永 秀院長
-
その他予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター
大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。
- アイビーペットクリニック
-
- 宮澤 裕院長
- 宮澤 京子副院長


動物病院の関係者の方へ

Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 大阪大学博士(医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ JAHA獣医外科認定医 ・ JAHA獣医総合臨床認定医 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 腫瘍・がん |
老舗の動物病院です
子猫がお腹を下した時、去勢手術、その他の検査などでお世話になりました。
命を預かる飼い主に少し厳しい先生ですが、動物の事を第一に真摯に考えて下さる方です。
分からない事は些細な事でもしっかりと教えてくれて適切なアドバイスもくれます。
粉薬を飲むのが下手っぴなうちの子と飲ませ方が下手な飼い主です...
子猫がお腹を下した時、去勢手術、その他の検査などでお世話になりました。
命を預かる飼い主に少し厳しい先生ですが、動物の事を第一に真摯に考えて下さる方です。
分からない事は些細な事でもしっかりと教えてくれて適切なアドバイスもくれます。
粉薬を飲むのが下手っぴなうちの子と飲ませ方が下手な飼い主ですが、飲ませ方をしっかりと教えてくれました。
看護師さん達もアットホームで優しい人達でした。
これからも末長くお世話になります!