11件
12件
広島県広島市南区宇品神田3丁目1-1
イヌ / ネコ / ウサギ
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患
慢性腎不全
我が家の猫が腎不全になり3ヶ月前から通院しています。一番初めの診療でうちのこが先生に噛みつき出血させてしまいましたが「おこらんでー先生採血すごいうまいんよー」と猫に話しかけられ、もう一人の先生の顔もひっかいてしまいましたが「うちの猫の方がよっぽど凶暴ですよ」と励まされ、ここに決めました。先生は二人い...
我が家の猫が腎不全になり3ヶ月前から通院しています。一番初めの診療でうちのこが先生に噛みつき出血させてしまいましたが「おこらんでー先生採血すごいうまいんよー」と猫に話しかけられ、もう一人の先生の顔もひっかいてしまいましたが「うちの猫の方がよっぽど凶暴ですよ」と励まされ、ここに決めました。先生は二人いらっしゃって時々話し合って治療してくださっています。どちらの先生も元のらの猫ちゃんをたくさん飼われていているそうで、その中の何匹かが同じ腎不全でそれもここに通っている理由の一つです。やはりたくさん飼ってらしゃるだけあってうちのこの調子に合わせて治療や検査も無理せずやってくださいます。腎不全は治る病気ではないので、ずっと通わなければいけないのですが、ここは猫ちゃんの患者さんが多いので待合室でも安心できます。