さいき犬猫病院

さいきいぬねこびょういん

4.42
飼い主の声4件:
4
愛媛県西条市三津屋南14-57
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:30

※休診日:木曜午後、日曜、祝日 ※予約優先 ※午後19時までの受付 ※手術・処置 13:00~16:00

アクセス数: 17,369 [6月: 109 | 5月: 122 ]

基本情報

動物病院名
さいき犬猫病院
動物病院名(かな)
さいきいぬねこびょういん
住所
〒799-1353 愛媛県西条市三津屋南14-57 (地図)
公式サイト
https://saiki-inuneko.com
電話
0898-76-1215

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜午後、日曜、祝日 ※予約優先 ※午後19時までの受付 ※手術・処置 13:00~16:00

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
さいき犬猫病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

ca_ さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

おすすめです。

よくお世話になりました。

先生、スタッフさん達優しくて安心します。

先生は、口数は少ないですが的確でこちらの質問にはしっかりと答えてくださります。緊急時や体調不良時には時間外対応や休日診療をしてくださりとても心強く心から感謝しております。

スタッフの方も、愛犬が注射をする際愛犬に対...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
チェリー さん 2023年12月投稿 イヌ
5.0

寄り添って頂いて……

 てんかん発作の持病をもっといる我が家の長男、チワワのチェリーが さいき犬猫病院に定期検診、投薬をお願いするようになり、6年が過ぎました。受診の度に どんな小さな質問にも丁寧に答えて頂きいつも安心させて頂いています。
先生が来られる少しの時間も 大切な家族として話しかけて頂き ただただ感謝の気持ち...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
クリスタル670 さん 2019年09月投稿 イヌ
5.0

的確な診断・治療で安心できる病院です

看護師さん、先生ともに神対応です

ペットの負担にならないように最善の注意をはらった気遣いも処置をされていてとても安心できました。
納得のできる診断と治療方針予後など聞けます
検査データーもコピー・採血データーもひとつひとつ素人でも理解できるよう説明していただきました。

症状がよくなら...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
雷雨598 さん 2016年07月投稿 ネコ
5.0

尿漏れをしだした!

いきなり猫が色んな所にチョビチョビおしっこをしていたので何事かと思い、
知り合いに近場で、日曜にやっている良い病院はないかと、
聞いたところここを教えていただきました。

日曜(しか行ったことないですが)はかなり混んでいて、30分〜1時間くらい待ちました!

うちの猫の順番が呼ばれたので...

続きを読む
9人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

MIRU動物病院

愛媛県今治市野間甲1218-2
MIRU動物病院
今治市の『MIRU動物病院』、犬猫対象、猫専用待合室あり、眼科の専門家在籍、トリミング・ペットホテル完備、平日夜19時まで・土日も診療、駐車場完備
4.51 4
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患
永井ペットクリニック
4.24
4件
愛媛県西条市小松町南川甲175-1
イヌ / ネコ
竹内動物病院
3.41
4件
愛媛県西条市三津屋107-5
イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • その他
    木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。

    緑の森どうぶつ病院豊岡病院
    • 榎土 慶先生
    • 曽我部 由希子先生
  • その他
    飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長