アリスペットクリニックグループ 高知動物医療センター

ありすぺっとくりにっくぐるーぷ こうどうぶついりょうせんたー

3.47
高知県高知市朝倉甲142-1
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00

※受付終了は30分前までとなります。

アクセス数: 56,627 [1月: 308 | 12月: 284 ]

基本情報

動物病院名
アリスペットクリニックグループ 高知動物医療センター
動物病院名(かな)
ありすぺっとくりにっくぐるーぷ こうどうぶついりょうせんたー
住所
〒780-8061 高知県高知市朝倉甲142-1 (地図)
公式サイト
https://www.alice-amc.jp/
電話
088-840-7741

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※受付終了は30分前までとなります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
アリスペットクリニックグループ 高知動物医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(9件)

猫団子 さん 2024年09月投稿 イヌ
2.5

先生による

親身になって診察してくれる先生もいれば、なんか適当に診察してるような先生も居る。
以前、肛門しぼりに行った時は最悪で
おしりの周りにベッタリつけられて拭いてもくれてませんでした。
抱っこすることも出来ず、階段下のペーパーや、車の中に置いてあったワンチャン用のタオルで30分かけて拭いて家に帰って...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
空 さん 2021年12月投稿 イヌ
5.0

感謝だけです。

2021.11初めて来院しました。13歳のポメラニアンです。今まで病気もなく近場の動物病院でワクチンだけ打ち、かかりつけ医はありませんでした。夜中に急な呼吸不全により少し離れた動物病院にいき、一刻を争うとアリスを紹介されました。途中、呼吸がとまり回復し駐車場についた所でまた呼吸がとまり、電話して行っ...

続きを読む
6人が参考になった(9人中)
りり さん 2021年11月投稿 ネコ
4.0

胃癌

猫が胃癌になり通いましたが、丁寧に診察して頂き納得出来る治療が出来ました。
猫にも飼い主にも優しい診察で説明も大変分かりやすかったです。
もう末期だったので、酷くならない様に今出来る治療を希望して診て頂きましたが、お正月を挟み不安でしたが、よく診て頂いたので色々と安心は出来ました。
残念な事に...

続きを読む
5人が参考になった(8人中)
さくら さん 2019年03月投稿 ネコ
1.0

長年通いましたが

15年以上お世話になった病院です。

血液検査、レントゲン、エコー、バリウム、検査入院までしたのに、胃の異物により危険な状態であることに気づいてもらえませんでした。
『白いモヤが見えますが様子見で大丈夫でしょう』と言われました。
数日後、気になって別の病院へ連れてったところ、異物により胃腸の...

続きを読む
97人が参考になった(103人中)
まりもん さん 2019年01月投稿 ネコ
5.0

親身になって最善の方法を考えてくれます

今までワンちゃんを何度か飼って来ましたが、初めての猫ちゃんでした。
急に食事をとらなくなり嘔吐し、かかりつけの病院が日曜休診だったため、急きょ診察してもらいました。便秘が原因と言うことで大事には至らなかったのですが、休診がなくて獣医さんや受付の方の対応もとてもよくて通うようになりました。
今まで...

続きを読む
8人が参考になった(15人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

アミール動物病院
4.57
7件
高知県高知市朝倉西町1-8-6 ロイヤルファミーユ1F
イヌ / ネコ / フェレット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
市村動物病院
3.79
2件
高知県高知市鴨部2-22-3-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
神田アニマルクリニック
3.40
1件
高知県高知市神田1408-5
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 東洋医学
    中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」

    静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。

    動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
    • 法月 周院長
  • その他
    地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す

    三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    ライオン動物病院
    • 石川 寛院長
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫の包括的な歯科治療の実践

    JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。

    日野どうぶつ病院
    • 津田卓二院長