6件
福岡県福岡市早良区次郎丸4-9-42
イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本獣医ホメオパシー学会認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | |||||||
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 山口大学獣医学博士 |
得意診察領域 | 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
CTも完備しております。 セカンドオピニオンも受け付けていますのでお気軽にご相談ください。
家の近くのかかりつけ病院です。
愛犬(ミニチュアダックス)のヘルニアの治療でお世話になりました。
外出から帰ってくると妙に元気がなく、うずくまっているように見えて 呼んでみると歩き方がおかしく、足を引きずるようにヨタヨタしています。
ゆっくり抱えると「ギャン!」と痛がって鳴き ビックリして先生のところへ連れて行きました。
...
愛犬(ミニチュアダックス)のヘルニアの治療でお世話になりました。
外出から帰ってくると妙に元気がなく、うずくまっているように見えて 呼んでみると歩き方がおかしく、足を引きずるようにヨタヨタしています。
ゆっくり抱えると「ギャン!」と痛がって鳴き ビックリして先生のところへ連れて行きました。
椎間板ヘルニアとの診断で、服薬・治療に通いました。
最初は完全には良くならないかも・・・と思うほど、歩けなかったのですが
おかげさまで、ほとんど回復しました。
先生は穏やかで親切な先生ですし、看護師の方も丁寧で優しく接していただけるので、愛犬も飼い主も不安な気持ちが和らぎます。
予防注射やフィラリア予防もお世話になっています。