あぶらぎ動物病院

あぶらぎどうぶつびょういん

3.88
福岡県福岡市西区福重1-1-18
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
アクセス数: 16,923 [1月: 145 | 12月: 103 ]

基本情報

動物病院名
あぶらぎ動物病院
動物病院名(かな)
あぶらぎどうぶつびょういん
住所
〒819-0022 福岡県福岡市西区福重1-1-18 (地図)
電話
092-882-0166

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
あぶらぎ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

Caloouser60806 さん 2024年08月投稿 イヌ
4.5

点滴が上手でした

愛犬が嘔吐をしてかかりつけ医で点滴を受けましたが、ちょうど休診日にまた嘔吐をしました。
初めてでしたが連絡をして連れて行きました。
炎症反応が強かったので点滴をしてもらいました。背中の皮下にコブを作るように点滴液を入れてジワジワ浸透させるとのことでしたが、先生が針を刺すのも上手で愛犬も大人しくし...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
くらくら さん 2015年07月投稿 イヌ
4.5

とても良い病院です

チワワをかっていたころに、行きつけの病院にしていました。
日頃の爪切りのときも、優しい言葉で話しかけてくれて
作業ははやく、あっという間に爪を切って頂きました。
ペットフードのサンプルがおいてあることもあり、
自分の飼い犬の月齢などにあったものを選ぶことができて
食べるか食べないのかを知る...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
Caloouser63854 さん 2015年05月投稿 イヌ
3.0

真面目な先生で安心です

ご夫婦で診療されており、ご夫妻共に獣医師でいらっしゃる様です。
奥様は主に受付を担当されております。
日曜日も診療されてますので、お子様も診療の手伝いでしょうか、院内にいらっしゃる事もあり、とてもアットホームな雰囲気です。
雌犬の避妊手術をして頂いたのですが、診察治療担当のご主人は常に口数が少...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
あみ さん 2014年09月投稿 イヌ
5.0

狂犬病の予防

狂犬病の予防接種を受けるためにこちらの動物病院に行きました。インターネットで検索した時に、家が割と近所だったのもありこちらに決めました。予防接種の金額も割と安くてお手頃だったのでありがたかったです。事前に予約をしてから来院しましたが、ほかのお客さんが丁度いなかったこともあってスムーズに診察室へ通して...

続きを読む
7人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

リード動物病院

福岡県福岡市早良区荒江2丁目9-24
リード動物病院
福岡市早良区の「リード動物病院」は一般診療から高度医療まで幅広く対応。セカンドオピニオンにも対応。ワクチンチェック(抗体検査)を導入。土日診療もあり。無料駐車場6台完備。
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 山口大学獣医学博士
得意診察領域 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患
お知らせ

CTも完備しております。 セカンドオピニオンも受け付けていますのでお気軽にご相談ください。

ドリトル動物病院
4.33
7件
福岡県福岡市西区野方2-2-21
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
日本獣医ホメオパシー学会認定医
次郎丸動物病院
3.99
6件
福岡県福岡市早良区次郎丸4-9-42
イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥
アルク動物病院
3.73
4件
福岡県福岡市西区橋本2丁目15-36
イヌ / ネコ / ウサギ
シャノワール動物病院
3.54
3件
福岡県福岡市西区姪の浜6丁目1-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
16動物病院
3.44
1件
福岡県福岡市西区 拾六町5-3-6
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して

    横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。

    横浜もみじ動物病院
    • 中西 啓介院長
    • 中西 由佳梨副院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の根尖周囲病巣、根尖膿瘍の治療とデンタルケア

    神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。

    かしわだい動物病院
    • 土屋 典和院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • その他
    人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長