ゆう動物病院

ゆうどうぶつびょういん

4.17
飼い主の声4件:
4
福岡県久留米市御井町2121-2
診療動物 イヌ / ネコ
アクセス数: 31,653 [7月: 115 | 6月: 123 ]

基本情報

動物病院名
ゆう動物病院
動物病院名(かな)
ゆうどうぶつびょういん
住所
〒839-0851 福岡県久留米市御井町2121-2 (地図)
電話
0942-45-3200

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ゆう動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

一角獣613 さん 2021年02月投稿 ネコ
4.0

先生が優しい

ペットは何匹も飼ってきましたが、毎回こちらでお世話になっています。先生はとても優しく、すごくすごく親身になってくださいます。休みの日も開いているし、遅くまで開いているので、仕事をしている人、具合が悪くて不安な時にとても安心できました。うちの猫は家でシャンプーもできないくらい元気だったので、こちらでは...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
たけちゃん さん 2017年01月投稿 ネコ
5.0

セカンドオピニオンの必要性

2016年4月に3~4ヶ月位のシャム猫風?野良猫が住み着きました。飼う以上は去勢しなければと掛かりつけの病院に連れて行き、まず血液検査を受けました。「この猫は白血病だから、多頭飼いなら別にしないとうつります」と言われ
あわてて、この子の為に小屋を作って他の子と別に住まわせました。
半年経過した頃...

続きを読む
19人が参考になった(23人中)
angler2nd さん 2016年02月投稿 イヌ
4.5

頼りになります

以前、買ってた犬はこちらで2度手術をしました。2度目の手術の時には年末の忙しい時期に急にお願いしたにも関わらずすぐに対応していただきました。命に関わる手術を素晴らしい技術で見事成し遂げていただき、その後も元気に過ごしました。
治療方針は押し付けるではなく、飼い主と十分相談した上で決めていただけます...

続きを読む
13人が参考になった(14人中)
一条 さん 2012年01月投稿 イヌ
5.0

犬の8種混合ワクチン8000円でした

家は、犬が3匹、猫1匹、リスザルが1匹と動物が大好きな家です。年齢もバラバラで、体調をいきなり崩したりも多い中で、いつも頼りにしているのが、ゆう動物病院です。

先生や看護師さんなどみんな優しく、待合室で会ったことがある人もみんないい人でした。我が家では、ワンちゃんは、みんな年に1回ワクチン、狂...

続きを読む
11人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

さかい動物病院
4.37
5件
福岡県久留米市東合川3-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
どんペットクリニック
4.22
8件
福岡県久留米市国分町1295-6
イヌ / ネコ
もりながペットクリニック
0件
福岡県久留米市御井旗崎5丁目6-22
イヌ / ネコ
松田獣医科医院
0件
福岡県久留米市御井旗崎4-4-47
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 循環器系疾患
    犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓の超音波検査に精通し、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針について伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • その他
    動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院

    春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。

    平成動物病院
    • 原田 敢副院長
  • その他
    飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長