ゆう動物病院

ゆうどうぶつびょういん

4.17
飼い主の声4件:
4
福岡県久留米市御井町2121-2
診療動物 イヌ / ネコ
アクセス数: 31,646 [6月: 123 | 5月: 135 ]

この動物病院の口コミ(4件)

一角獣613 さん 2021年02月投稿 ネコ
4.0

先生が優しい

ペットは何匹も飼ってきましたが、毎回こちらでお世話になっています。先生はとても優しく、すごくすごく親身になってくださいます。休みの日も開いているし、遅くまで開いているので、仕事をしている人、具合が悪くて不安な時にとても安心できました。うちの猫は家でシャンプーもできないくらい元気だったので、こちらでは麻酔をしてシャンプーもしてもらっていました。毎日薬を飲むことになった時も中々飲ませきれず、上手に飲ませる方法を教えてくださり、今では家で飲ませられるようになりました。

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
-
受診時期
2021年01月
2人が参考になった(2人中)
たけちゃん さん 2017年01月投稿 ネコ
5.0

セカンドオピニオンの必要性

2016年4月に3~4ヶ月位のシャム猫風?野良猫が住み着きました。飼う以上は去勢しなければと掛かりつけの病院に連れて行き、まず血液検査を受けました。「この猫は白血病だから、多頭飼いなら別にしないとうつります」と言われ
あわてて、この子の為に小屋を作って他の子と別に住まわせました。
半年経過した頃、去勢した腹部が腫れ出したので、これはおかしいと主人が言い出し「病院を変えてみよう」と言う事になり、インターネットでさんざん探して
「ゆう動物病院」に連れて行きました。
その結果白血病の検査は陰性で、「まったく健康です。」と言われました。おまけに、腹部の腫れは去勢手術の失敗で、傷口がほころびて居ました。
「このままほっとけば、腸が飛び出して、死ぬ所でした。」と言われて去勢の再手術をして頂きました。
「よくぞ、病院を変えて良かった。」と喜んで居ます。
ゆう動物病院に行って居なければ、この子は腸が破れて死んでいたか、一生一人ぼっちの小屋暮らしだったと思うと、ゆう動物病院の院長先生に感謝の気持で一杯です。大袈裟かも知れませんが、ゆう動物病院には足を向けては寝れない気持です。「この子の生涯の恩人だ」と主人とも話して居ります。
看護婦さんお二人も、とても親切で感じのよい方達でした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
去勢手術の失敗
ペット保険
-
料金
32389円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年12月
19人が参考になった(23人中)
angler2nd さん 2016年02月投稿 イヌ
4.5

頼りになります

以前、買ってた犬はこちらで2度手術をしました。2度目の手術の時には年末の忙しい時期に急にお願いしたにも関わらずすぐに対応していただきました。命に関わる手術を素晴らしい技術で見事成し遂げていただき、その後も元気に過ごしました。
治療方針は押し付けるではなく、飼い主と十分相談した上で決めていただけます。経済的負担も考慮して治療選択できます。
ただの動物ではなくちゃんと家族の一員として扱っていただけます。
とても優しく思いやりのある先生です。しかし、飼い主の無責任な行動は叱咤されます。そこがまたいいところです。
ただ、以前に比べ開院している時間が短くなったのは残念なので一つ下げさせていただきました。
二代目の今の子もこちらの先生に診ていただきヘルニア根治しました。

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
感染症系疾患
症状
-
料金
2万円円 (備考: 健康診断も同時に)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年07月
13人が参考になった(14人中)
一条 さん 2012年01月投稿 イヌ
5.0

犬の8種混合ワクチン8000円でした

家は、犬が3匹、猫1匹、リスザルが1匹と動物が大好きな家です。年齢もバラバラで、体調をいきなり崩したりも多い中で、いつも頼りにしているのが、ゆう動物病院です。

先生や看護師さんなどみんな優しく、待合室で会ったことがある人もみんないい人でした。我が家では、ワンちゃんは、みんな年に1回ワクチン、狂犬病ワクチン一回、フィラリア8ヶ月とお世話になっております。男の子なのに、1匹臆病な、ダックスフンドがいます。病院や白衣に怯えてしまい、行った日には、ごったりしてしまう模様です。

先生にお伺いしたところ性格だと、おっしゃってください、無理な散歩もやめました。ストレスが一番よくないそうなのです。こんな管理や性格や病院に囲まれ、びびりの子に関しては、往診をお願いしています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
寄生虫
症状
-
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年12月
11人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ゆう動物病院
動物病院名(かな)
ゆうどうぶつびょういん
住所
〒839-0851 福岡県久留米市御井町2121-2 (地図)
電話
0942-45-3200

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ゆう動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

さかい動物病院
4.37
5件
福岡県久留米市東合川3-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
どんペットクリニック
4.22
8件
福岡県久留米市国分町1295-6
イヌ / ネコ
もりながペットクリニック
0件
福岡県久留米市御井旗崎5丁目6-22
イヌ / ネコ
松田獣医科医院
0件
福岡県久留米市御井旗崎4-4-47
イヌ / ネコ