執取どうぶつ病院

とっとりどうぶつびょういん

4.35
福岡県太宰府市朱雀1-4-5
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診察時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 18:00
17:00 ~ 20:30

※木曜休診。

アクセス数: 45,208 [1月: 190 | 12月: 212 ]

基本情報

動物病院名
執取どうぶつ病院
動物病院名(かな)
とっとりどうぶつびょういん
住所
〒818-0103 福岡県太宰府市朱雀1-4-5 (地図)
電話
092-925-1925

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 18:00
17:00 ~ 20:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※木曜休診。

診療日の午後診療は20:30まで行っております(土日除く)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
執取どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

はなちゃん さん 2018年12月投稿 ネコ
5.0

とてもいい先生

猫の通院でお世話になってます。
予約制なので、電話で事前予約をしましたが、急患の方が入られたようで1時間ほど待たされました。ようやく順番が回ってきたら、先生から「長く待たせてしまって申し訳ありません」と何度も謝られました。待ち時間があることを当たり前と思ってる病院が多い中、申し訳なく思われることに...

続きを読む
11人が参考になった(13人中)
Kan さん 2017年04月投稿 ネコ
5.0

先生も看護婦さんも最高です

我が家の猫がしきりに瞬きをしたり目を気にし始め、夜には目も虚ろでグッタリしてしまいました💦朝一で電話をすると詳しく症状を聞いてくださり電話でもしっかり話しを聞いてくださり、当日すぐに予約を入れて頂けました!!目の中に傷があったのと、感染症の疑いがないかも血液検査をしてもらいました🎈血液検査の結果も1...

続きを読む
9人が参考になった(14人中)
プロメテウス966 さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

とっても良い病院です。

犬を飼い始めた時、良い病院があるよ!と教えてもらったのがこの病院です。
パピーの時は特にお世話になりました。
初めてワンコを飼って不安だらけの私に、親身になって対応してくれました。
先生は、動物が好きなんだろうな~という印象で、常にワンコと話しながら診てくれて、治療をした時は必ず褒めてくれるの...

続きを読む
14人が参考になった(16人中)
えぐ さん 2014年01月投稿 イヌ
5.0

親切。丁寧な先生です。

以前から注射などでお世話になっています。
最近、変な咳をし出したので、気になり病院に電話をし、〇時頃来てくださいと言われその頃来院しました。
前の診察が伸びていたので、5分少々待ちましたがすぐに診察して下さいました。
症状を伝えるとエコーなどの検査をすばやくして下さり、原因、病名も詳しく説明し...

続きを読む
9人が参考になった(12人中)
ぴよこ さん 2013年06月投稿
4.0

遅くまであいています

朝家を出る前はインコは元気でしたが、夕方帰宅後インコの様子が優れず、羽を脹らませじっとし、戻してばかりだったためこちらに連れていきました。

動物病院で鳥を見てくれるというところが少ない中、診察していただき
なおかつ遅くまで診てくれるというところが助かりました。

電話して伺ったため待ち時...

続きを読む
10人が参考になった(11人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

うおずみ動物病院
3.93
11件
福岡県筑紫野市二日市中央3-1-8
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
板付動物病院
3.61
3件
福岡県太宰府市通古賀2-3-10
イヌ / ネコ
とふろう動物病院
0件
福岡県太宰府市坂本1丁目1−18
イヌ / ネコ
太宰府犬猫病院
0件
福岡県太宰府市石坂1-1-20-1F
イヌ / ネコ
太宰府オアシス動物病院
0件
福岡県太宰府市五条2-6-18

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • その他
    希少疾患にも対応できる、皮膚科と腫瘍科の専門診療

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、皮膚科と腫瘍科の専門診療を行っている。国内トップクラスの専門医を招致し、治療に悩む飼い主さんに寄り添う診療を提供する中西崇之院長へ、専門外来を開設した経緯や専門診療の特長について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • 腫瘍・がん
    犬や猫の腎臓がん・膀胱がん

    JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。

    動物病院サンペットクリニック
    • 川崎 栄也院長