口コミ: 札幌市中央区のイヌのアトピー性皮膚炎 (2件)

北海道札幌市中央区のイヌを診察するアトピー性皮膚炎に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
アニマルクリニック永山公園 (北海道札幌市中央区)
ママちゃんです さん 2022年01月投稿 イヌ
5.0

アトピー性皮膚炎治療

アトピー性皮膚炎の治療で中医学治療をしている病院を探していてネットの口コミで見つけた病院です。

通常のかかりつけ医ではアトピー=痒み=アポキルと大概の痒み患者さんが使っているであろう薬を処方されていましたが、まだ3歳と若く、副作用はステロイドのようにないと言われましたが、長きにわたって使うのは免疫力を弱らせると考え漢方治療にしたくて受診しました。

鍼・灸・オゾン治療と漢方薬の服用です。

昨年の7月から通い続けています。急激に良くなった!とは言いませんが徐々に効果が出ているように感じています。アトピーは気長に付き合わなければいけないので、焦らず鍼灸・漢方薬・皮膚ケアとで改善していこうと思います。先生はとても優しくて親切丁寧です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
アニコム
料金
17820円 (備考: 保険が適用になります)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • トーキイン
  • マコモ
  • 牛車腎気丸
  • マコモローション
受診時期
2021年12月
3人が参考になった(3人中)
さっちー さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

お洒落でとても飼い主目線に立った良い病院です

1年ほど前に飼い犬が体をやたら掻くようになり、脱毛も目立ち皮膚に湿疹のような赤みがあったのでこちらで診察していただきました。
アトピー性皮膚炎と診察されて、今も定期的に薬用シャンプーやステロイド剤などを出していただいています。
シャンプーの仕方など日常生活での改善方法なども詳しく教えていただけて本当に助かりました。

建物は外観がカフェのようなとても凝った造りになっていて、内装もとてもお洒落で広々としているので、呼び出しを待っている時もまったりと過ごせて良いと思います。
待合室の椅子にドリンクホルダーがついていたり雑誌の種類が豊富だったりと、飼い主さんのことをよく考えているのだなと感心します。

動物の種類
イヌ《純血》 (マルチーズ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2017年11月
9人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール