口コミ: 台東区の動物の生殖器系疾患 (2件)

東京都台東区の動物を診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
佐野動物病院 (東京都台東区)
好舞 さん 2018年12月投稿 フクロモモンガ
4.0

ペニス脱

去年の暮れに我が家で産まれたフクロモモンガがペニス脱になり、他の病院で診てもらったけど改善されなかった為、今年の1月に改めて診てもらおうと思っていたところ、新年早々という事もあり当時通っていたエキゾチックアニマル病院が正月休みの為、診て貰えなかったのですが、唯一やっていた病院だったので寒さも心配でしたが診て貰いに行きました。
ウチの子は先生のお陰で改善されましたが、そのままにしておくと自咬やそれが原因で壊死を起こしてしまう等、リスクがある事も教えて貰う事が出来ました。
先生も親切で不安があったウチのハリネズミについてもレクチャーを受ける事が出来ました。
駅から離れていますが診て貰って良かったと思います。

動物の種類
フクロモモンガ
来院目的
通院
診療領域
生殖器系疾患
症状
-
病名
ペニス脱
ペット保険
-
-
受診時期
2018年01月
3人が参考になった(5人中)
トリトン動物病院 (東京都台東区)
バナナオレ さん 2018年01月投稿 イヌ
3.5

犬が血尿を出していたのでみていただきました

犬が血尿を出していて、いつもかかっている医院が休診日だったためこちらに電話してみていただきました。
急に電話したにも関わらずその日のうちに診ていただけたのでとても助かりました。
検査の後注射をしていただき、抗生剤と抗炎症剤を出していただきました。
その後も数回通院しましたが、そのうち無事尿の色も戻りました。

受付の方も親切で薬の与え方など事細かく教えていただけました。
専用駐車場がないので横にあるコインパーキングを使う必要があるのがややマイナスだと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (シベリアン・ハスキー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
血尿症
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
近所にあった
  • 抗生剤
  • トランサミン
受診時期
2016年05月
1人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール