1〜2 件を表示 / 全2件
もりぞう動物病院
(東京都杉並区)
Caloouser63245 さん
2015年05月投稿
イヌ




4.5
ダリア動物病院
(東京都杉並区)
ジタンマム さん
2019年07月投稿
イヌ




4.0
初診で行ってきました
10日前にワンコの右目が突然 炎症
目ヤニと涙で 近くの病院に行きました
結膜炎と診断 1週間点眼薬で赤みも取れたのですが もう少しで治るかと思った矢先に 眼に異変 眼が半開き状態
痒がったり 痛がったりはしてないけれど 動物病院に翌日行こうとおもった日に
近所の知人にこちらの病院を教えてもらいました
近いし 1月に開院したばかりだし キレイだし 先生が詳しく教えてくれると言われ 翌日初診
結果的には まだ1回目ですが 行って正解~でした
初診料がかからない(他医院では通常2000円)
先生が やはり詳しく説明してくれる
でも一番嬉しかったのは この病気の説明の用紙(画像添付しました)を
飼い主に渡してくれること
どんな検査でどんな病気か 投薬まで
これは本当にありがたかったです
今後はこの病院を ワンコのかかりつけ病院にしようと決めました!
今 ダリア病院の名刺を10枚もって 散歩バッグにいれ
困っている飼い主さんに勧めています
20時までの診察
杉並区上荻にあるもりぞう動物病院(近くの駅は駅はJR中央線の荻窪駅です)は夜の8時まで診察をしているので、昼間忙しい方や働く方には便利な動物病院です。
先生は30代の男性の先生ですがともても信頼をおける先生です(看護師さんたスタッフさんは女性です)
初診代金、診察代と今までお世話になった動物病院...
杉並区上荻にあるもりぞう動物病院(近くの駅は駅はJR中央線の荻窪駅です)は夜の8時まで診察をしているので、昼間忙しい方や働く方には便利な動物病院です。
先生は30代の男性の先生ですがともても信頼をおける先生です(看護師さんたスタッフさんは女性です)
初診代金、診察代と今までお世話になった動物病院に比べると低価格とも感じました(ペット保険の扱いもあります)
またカードの使用も可です。
病気治療、去勢手術、ワクチン接種、ノミ、ダニ予防その他様々なことにも対応してくれる動物病院です。
ペットホテルもしているのですが、これも過去に預けたことのあるペットホテルより低価格でした(動物のキロ数により金額が違います)
とても頼れる街の動物病院といえます。