口コミ: 神奈川県のフェレットの呼吸器系疾患 2件
神奈川県のフェレットを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (76件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あじさい動物病院
(神奈川県相模原市南区)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年08月
地域で人気の動物病院。家から少し離れてるのですが、行ける距離なので行ってきました。
診療可能な動物の種類がとても多く、電話すると土日希望の場合は早めの予約をとのことでした。電話対応もとても丁寧で、心配だった費用も大体をお聞きすることが出来、安心して伺うことが出来ました。
先生、受付の方ともに女性でした。フェレットの小さなからだを、犬猫同様にしっかりみてくださる先生、とても有難かったです。多少噛みグセのある子なのですが、無理に掴んだりすることなく、終始優しく接してくださいました。
咳き込むのと多少の鼻水が心配で受診しましたが、処方していただいた薬で改善しました。今後は遠くても予防接種などもすべてこちらの病院におまかせしたいと思いました。
診療可能な動物の種類がとても多く、電話すると土日希望の場合は早めの予約をとのことでした。電話対応もとても丁寧で、心配だった費用も大体をお聞きすることが出来、安心して伺うことが出来ました。
先生、受付の方ともに女性でした。フェレットの小さなからだを、犬猫同様にしっかりみてくださる先生、とても有難かったです。多少噛みグセのある子なのですが、無理に掴んだりすることなく、終始優しく接してくださいました。
咳き込むのと多少の鼻水が心配で受診しましたが、処方していただいた薬で改善しました。今後は遠くても予防接種などもすべてこちらの病院におまかせしたいと思いました。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とりうみ動物病院
(神奈川県伊勢原市)
5.0
来院時期: 2010年11月
投稿時期: 2012年11月
伊勢原市にフェレットを診察してくれる病院は少ないですが、ある病院からの紹介で、とりうみ動物病院を訪れました。不安はありましたが即時に丁寧に対応して頂きました。検査した結果、インスリノーマということでした。かなりの低血糖で、あと半年生きれたら良い方だと言われました。ですが、院長先生をはじめ、他の先生方が親身になって対応してくださったので、病院を訪れた日から1年弱生きられました。お薬での治療でしたが、毎回その時の血糖値の数値で、薬を微妙に調節してくれました。薬の名前は覚えてませんが、シロップに溶かして飲みやすいようにしてくださいました。時には痛そうな所を見つけてくれて処置してくださったり、耳の中の汚れをとってくれたり、口の中の口内炎を見つけて処置してくれたりと、自分では気づかない所を先生方はよく診てくださったので、うちのフェレットはここまで生きれたと思います。この病院に出会えて本当に良かったと思っています。今も2匹のフェレットがお世話になってます。とても、信頼できる病院です。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | インスリノーマ | ペット保険 | - |
料金 | 11000円 (備考: 血液検査 薬など) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
診療可能な動物の種類がとても多く、電話すると土日希望の場合は早めの予約をとのことでした。電話対応もとても丁寧で、心配だった費用も大体をお聞きすることが出来、安心して伺うことが出来ました。
先生、受付の方と...