口コミ: 横浜市のウサギの整形外科系疾患 (2件)

神奈川県横浜市のウサギを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
三渓園動物病院 (神奈川県横浜市中区)
そらとはち さん 2019年05月投稿 ウサギ
4.5

うさぎの出血

前日にうさぎが出血しました。

床に血痕があるけど一箇所にしかなく、うさぎの身体にも血がついていなかったので「たぶん爪が折れちゃったんだな」と思って、次の日に念のために病院に行くことにしました。

本牧付近には19時までやっている動物病院が多いのですが、前にうさぎ専門店に名刺を置かれていたこちらにお世話になりました。

18時40分に到着し、その前の患者さん(犬)の診察が大変そうだったのでばたばたしていましたが、50分には落ち着いて診ていただきました。
問診の結果「まぁ爪だろう」ということで、爪切りをしてもらいながら確認。一本根元近くで折れてしまった爪がありました。
それ以外に特に問題はなかったので、おしゃべりをしながら爪きりをしていただき終了となりました。

うさぎさんの扱いには慣れているようで、先生お一人で爪を切っていただきました(途中から看護師さんが見えたのでお二人での作業になりましたが)。

診察料ですが、いろいろ見ていただいたのですが結果として爪きりだけだったので500円!(+初診料)
なんだかんだと20分ぐらいはお相手していただいたのに。。。ありがたいことです。

動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
-
病名
爪折れ
ペット保険
-
料金
1500円 (備考: 内初診料1000円)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年05月
8人が参考になった(9人中)
あへる さん 2016年09月投稿 ウサギ
3.0

もっと親身に

こちらは私が実家で飼っているミニウサギの顎の下にしこりができたときに受信した病院です。
うさぎがあまり動かなくなってしまったので心配で病院にかかったのですが、最初は触診で行っていただき食欲増進の薬をいただきました。
しかしなかなか症状は改善せず、二回三回と受診させていただきましたが行くたびに毎日違う先生でした。
カルテを見ていただければわかるはずなのに毎回症状や以前どんな処方されたのかなどを聞かれました。
先生が違うので、先生自体も処方や中途半端に処方されている動物を見てどうしたもんかと他の先生に聞きまわりたらい回しに。。
同じ動物病院に多くの先生がいるのはありがたいですが、診察の進行情報などもきちんと把握しておいて欲しいなと思いました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
15分〜30分
診療時間
-
診療領域
整形外科系疾患
症状
皮膚がもりあがる
26人が参考になった(28人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール