口コミ: 横浜市のウサギの皮膚系疾患 4件
神奈川県横浜市のウサギを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (42件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岸根公園動物病院
(神奈川県横浜市神奈川区)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
かかりつけ医が休診でもセカンド的に安心してかかれる動物病院です。
土日祝日でも診療していて電話応対も親切でした。
うさぎにも詳しく説明も丁寧に解りやすく先生や受付の方も感じの良い人でした。
院内は静かで清潔なのでワンちゃんが吠えてうさぎが怖がる事もありませんでした。
かかりつけが他にあっても丁寧に接して貰えました。
急な来院でも快く受け入れて貰えました。
駐車場も病院隣と近くにも専用駐車場があり使いやすいです。
何かあったらまたかかろうと思える信頼感ある所でした。
土日祝日でも診療していて電話応対も親切でした。
うさぎにも詳しく説明も丁寧に解りやすく先生や受付の方も感じの良い人でした。
院内は静かで清潔なのでワンちゃんが吠えてうさぎが怖がる事もありませんでした。
かかりつけが他にあっても丁寧に接して貰えました。
急な来院でも快く受け入れて貰えました。
駐車場も病院隣と近くにも専用駐車場があり使いやすいです。
何かあったらまたかかろうと思える信頼感ある所でした。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 4700円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆみ動物病院
(神奈川県横浜市都筑区)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年03月
我が家はウサギとハムスターがお世話になっています。
先生が動物達に優しく話しかける姿は動物達を心から愛してくださっていて そしてそれがきちんと動物達に伝わっているのがわかります。
我が家のうさこは普段大変お転婆さんですが初診の時から先生の膝の上で大変落ち着いていてリラックスしていたので驚きました!
先日息子が大切にしていたハムスターを亡くしましたが先生は最後の最期まで最善を尽くしてくださいました。
こんな素敵な先生に看取られて旅立ったぽちょ(ハムスタ-)は幸せだったと思います。
スタッフの方々も優しく 飼い主もホッとできる素晴らしい病院です。
先生が動物達に優しく話しかける姿は動物達を心から愛してくださっていて そしてそれがきちんと動物達に伝わっているのがわかります。
我が家のうさこは普段大変お転婆さんですが初診の時から先生の膝の上で大変落ち着いていてリラックスしていたので驚きました!
先日息子が大切にしていたハムスターを亡くしましたが先生は最後の最期まで最善を尽くしてくださいました。
こんな素敵な先生に看取られて旅立ったぽちょ(ハムスタ-)は幸せだったと思います。
スタッフの方々も優しく 飼い主もホッとできる素晴らしい病院です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
![](/img/hospitals/thumb/58ae6408c36d4.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年04月07日
はなちゃんママさんへ
口コミありがとうございます!
ぽちょちゃんを救えずにとても心苦しかったですが、暖かいお言葉ありがとうございます。
はなちゃんとポニョちゃんが元気で楽しく暮らせるようなお手伝いを今後ともさせて頂ければ幸いです。
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
野毛坂どうぶつ病院
(神奈川県横浜市中区)
4.5
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2019年01月
7歳半になったうさぎ(メス)のお尻付近にできものができてしまい、一番移動負担の少ない自宅から徒歩5分のこちらにお世話になりました。
通院が土曜日の午前中だったのでいつも1時間ぐらいの待ち時間でしたが、待合室にいる犬・猫さんたちは静かであまりストレスはなかったと思います。
できものを調べてもらい、悪性ではなさそうなので、年齢による手術のリスクを考え、そのままでもいいのではないか、とのアドバイスをいただき、通院&投薬を選択しました。
診察は毎回同じ先生で安心感があります。
料金に関してですが、いろいろお薬をもらった割には安かった記憶があります。
通院が土曜日の午前中だったのでいつも1時間ぐらいの待ち時間でしたが、待合室にいる犬・猫さんたちは静かであまりストレスはなかったと思います。
できものを調べてもらい、悪性ではなさそうなので、年齢による手術のリスクを考え、そのままでもいいのではないか、とのアドバイスをいただき、通院&投薬を選択しました。
診察は毎回同じ先生で安心感があります。
料金に関してですが、いろいろお薬をもらった割には安かった記憶があります。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井土ヶ谷しっぽ動物病院
(神奈川県横浜市南区)
4.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2015年09月
ウサギの具合が悪くなり、動物病院を
探すが小動物を見てくれる所が全然なく
何件も電話してやっと見つけた病院です。
病状を話すと優しく声をかけながらウサギを診察してくれました。
爪切りもしていただき、本当に動物が好きな事が伝わりかなり安心しました。
レントゲンをとって飼い主に分かりやすく病状の説明もしていただきとても好印象です。
院内もとても清潔間があります。
井土ヶ谷駅からは歩けない距離じゃないけど調子の悪いペットの事を考えると
少し遠いと思います。
院内にはトリミングが出来るがスペースがあり飼い主はとてもありがたいです。
動物病院は値段がピンきりであって無いような感じですが、値段も良心的でそこまでかからなかったです。
探すが小動物を見てくれる所が全然なく
何件も電話してやっと見つけた病院です。
病状を話すと優しく声をかけながらウサギを診察してくれました。
爪切りもしていただき、本当に動物が好きな事が伝わりかなり安心しました。
レントゲンをとって飼い主に分かりやすく病状の説明もしていただきとても好印象です。
院内もとても清潔間があります。
井土ヶ谷駅からは歩けない距離じゃないけど調子の悪いペットの事を考えると
少し遠いと思います。
院内にはトリミングが出来るがスペースがあり飼い主はとてもありがたいです。
動物病院は値段がピンきりであって無いような感じですが、値段も良心的でそこまでかからなかったです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 足の裏が赤くなる |
病名 | ノミ刺咬性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 (備考: 初診料、爪切りも込みの値段です) | 来院理由 |
土日祝日でも診療していて電話応対も親切でした。
うさぎにも詳しく説明も丁寧に解りやすく先生や受付の方も感じの良い人でした。
院内は静かで清潔なのでワンちゃんが吠えてうさぎが怖がる事もありませんでした。
かかりつけが他にあっても...