口コミ検索: 山梨県の動物の腎・泌尿器系疾患 9件
山梨県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
18人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
若草動物病院 (山梨県南アルプス市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: トマトレッド435 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
もう10年以上通わせてもらってますが、ホントにとても良い先生でいつも親身なって対応してくれてます。 スタッフの人達もみんな優しく接してくれてありがたいです。 今まで飼ってた犬達のことを最後まで諦めずに最後まで必死に治療もしていただきました。 本当に助かりました。 もう今まで8匹以上診てもらってますがとても信頼できる病院です。 皆さんも1度行ってみるとわかりますよ~(^^) 他の病院とはまったく違います。 これからもこの病院に通います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
セイ動物病院 (山梨県甲府市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まろんあっきー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
いつも行っているかかりつけの病院が時間的に間に合わなかったので、色々なサイトや病院のHPを見て、初めて行きました。 診てくれるのは、猫・小型犬です。 病院の入口の目の前に駐車場があり、3台〜4台停められます。 待合室はとても広く綺麗です。 パンフレットや、たまに試供品も置いてあります。 猫の置物や絵が多いので、院長先生が猫好きなのかな?と思いました。 予約は必要なく、手術をしている時もあるので、来る前に電話で確認してもらえれば確実だと言っていました。 待っても5〜10分程度です。 診察室が使用中でも体重を計る隣の部屋で診てもらえる時もあります。 月曜〜土曜日の、午前は10時〜12時、午後は13時〜19時まで診察しています。 救急はないようです。 受付と診察中におさえてくれる女性が2人。 院長先生(男性)・獣医師さん(男性)の4人です。 皆さんとても気さくで話しやすい方たちです。 院長先生は基本的には優しい方です。 ペットの状態を話す時は、ハッキリと伝えて下さります。 獣医師の先生は穏やかでニコニコしていて、わからない事を聞くと、とても丁寧に説明してくれます。 時には本を見せながら教えてくれます。 女性の方はペットに対し、とても優しく接してくれます。 名前を呼んでくれたり、頑張ったね・お利口さんだね などと話しかけてくれます。 かかりつけがありましたが、私はこれからこちらをかかりつけにしようと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ぼたん動物病院 (山梨県甲斐市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: いすずん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2019年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
院長先生も奥様もとても親切丁寧な獣医師さんです。 予約制なので待ち時間も少なく診察にも何の不満もありませんが何故か患者さんが小鳥、ウサギ、ハリネズミ等が多く、私も飼い猫も小動物が苦手なので途中で治療を断念しました。 完全予約制なのであればできれば犬猫の日、小動物の日と分けて下されば助かります。 腎臓病の治療をやめて9ヶ月になりますが猫はとても元気になりました。ストレスを与えたくないのでこれから先も余程の事がない限り通院をするつもりはありませんがどうしても獣医師さんに診てもらわないとならない事態が起きた時はぼたん動物病院で診て頂きたいと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
山口動物病院 (山梨県甲斐市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 雪夜921 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
小さな動物病院ですが、とにかく先生が良い方です。 小さい病院なので医療設備は完璧とまでは言えない感じですが、十分だと思います。 先生がとても優しく親切な方で信頼できます。 夜間や休日は基本的にお休みですが、留守番電話にメッセージを残すと先生が折り返して電話をくださり、そこで相談できたりアドバイスを頂いたり、例えば午前中に電話でお話したら夕方にまた先生の方から電話をくれ様子を心配してくださったこともあります。場合によっては時間指定ではありますが休診日にも診察してくれるなど、本当に親切です。 駐車場があまりない上に評判を聞いたたくさんの方が来院されるので待ち時間は少し長めです。 費用面でも良心的で安心して任せられる病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ノア動物病院 新平和通病院 (山梨県甲府市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まろんあっきー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2015年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
城東センターがとても混むので、前から知っていたこちらに来てみました。 ペットフィールドというペットショップの一画にある動物病院です。 一画にあるので狭くて暗めですが、ペット商品も一緒に買えるので便利です。 待合室の椅子の正面に受付があり、受付の奥に診察室があります。 受付の方は非常にクールな印象を受けました。 体重を計る時や治療中は飼い主がペットを押さえるスタイルです。 検査の時は飼い主は待合室で待ち、終わったらまた診察室に呼ばれて状態とどういうことをしたのか説明をしてくれます。 曜日によって担当の先生が変わるので、同じ先生に診てもらいたい場合は同じ曜日に行ったり、通院中で急に具合が悪くなった時は、違う先生に診てもらうことになります。 予約制ではありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||