口コミ: 名古屋市緑区のイヌの呼吸器系疾患 (4件)

愛知県名古屋市緑区のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
鎌倉台動物病院 (愛知県名古屋市緑区)
まめきち さん 2019年10月投稿 イヌ
5.0

心強い味方

とにかく有り難く、心強い存在です。
院長先生をはじめ、三人の先生がみえます。
混雑緩和のため、担当制ではありませんが、指名も気持ち良く対応して頂けます。
家族同様の愛犬は、こちらの病院のおかげで、命をながらえています。
動揺するこちらの気持ちを汲み取って、症状や対応を親切に説明してくださいます。
通院可能な圏内に、こちらの病院があったことに心から感謝しています。
(まだお世話になった事はありませんが、夜間の救急対応も可能な限りして頂けるそうです)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
心臓病
ペット保険
-
料金
12000円 (備考: 持病に加え、目の治療も有り)
来院理由
元々通っていた
受診時期
2019年10月
9人が参考になった(10人中)
動物病院サンペットクリニック (愛知県名古屋市緑区)
ボビー、バレン君のお母さん さん 2018年06月投稿 イヌ
5.0

信頼してます。

初めて名古屋に引っ越して大切にしている犬達は老犬に近くまずは我が子達の病院を探していたところ偶然にも近くにここのクリニックを見つけました。
初めて行ってとても詳しく説明をして頂きました。
我が子は少し老犬でしたので親切に診て頂ける先生に恵まれました。
これからも我が子達の健康をこの病院に委ねる事にしました。
受け付けの人も感じがよく話しやすいです。
土日に行けるので主人と一緒に行けて助かります。
最近とても賑やかいのできっとこの病院の評判良いのですね。

(歳はとってますが元気です。)

(目が見えませんがオモチャ大好きです。)

(ずっと長生きして欲しいです。)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺水腫
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年06月
11人が参考になった(12人中)
鎌倉台動物病院 (愛知県名古屋市緑区)
rabuo さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

14年間かわらない動物への優しさ

 わが家の愛犬,ラブラドール雄は,この病院に14年間お世話になりました。
 病気知らずの愛犬が2年前,突然咽頭麻痺になりました。
 発作で呼吸困難になるたび,愛犬の体力や費用を考慮した最善な方法で,適切な処置をしてくださいました。
 処置が終わり,呼吸が楽になって寝ていく愛犬に優しく言葉をかけた後,私たち家族に病状や,対応の方法を,適格に教えてくださいました。
 看病から看取りの時期になると,医師自身の体験や経験から私たち家族へ,最期を迎える心のケアを穏やかな言葉で,話してくださいました。
 愛犬は家族と往診に来てくださった医師に見守られ息を引き取りました。
 愛犬の初七日の日,病院からお花が届きました。
 愛犬だけでなく,私が衰弱した野良猫や,ひん死の子猫を連れて行った時も,いつも優しく接してくださいました。
 14年間どんな時でも,医師やスタッフの方のかわらない動物への優しさが伝わる病院でした。

動物の種類
イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
咽頭麻痺
ペット保険
-
料金
2000~10000円 (備考: 10日分の薬だけ2000円程度 往診で注射や点滴と薬10000円程度)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年02月
28人が参考になった(29人中)
もろの木動物病院 (愛知県名古屋市緑区)
ロウドデンドロン071 さん 2016年01月投稿 イヌ
5.0

とても親切です☆

家から近いということもあり、我が家の愛犬2頭がお世話になっています。

『もろの木動物病院』さんは、スタッフの方もとても優しいですし
先生もとても親切丁寧に、分かりやすくお話ししていただけるので
いつも安心してお任せしております。

先日も急に体調が悪くなった愛犬を診察時間ギリギリなのに、
「すぐ連れてきてください。」と快く診察をしていただきました。

原因も分からず、ただオロオロと不安になっている飼い主に
症状から考えられる理由を一つずつ説明していただき
その対処法なども教えてもらってとても安心しました。

お話しも飼い主が納得するまでとことんしていただけるので
愛犬にとってどういう治療が必要なのか
飼い主は何を選択するべきなのか判断しなければいけない時も
とても心強いです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
1080円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年01月
10人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール