口コミ: 姫路市のネコのけが・その他 8件(2ページ目)
兵庫県姫路市のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
15人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
4.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年07月
生後1年たったオス猫の去勢手術に行きました
ネコを飼ったのも初めてだったので
近くの設備の整った動物病院をさがしていて
見つけたのがエルザ動物病院さんでした
まず電話で問い合わせをしたのですが
忙しい中、丁寧に説明してくださいました
手術当日は日曜日で混雑していたので
待ち時間はありましたが
質問した事などはきちんと説明があり
安心して預けられました
手術は糸の種類や痛み止めのお薬など選択ができて
ネコに負担のないようにしたいと伝えると
糸はこちらの方がいいなど
理由も説明してくださいました
当日の夕方お迎えに行き
一週間後、抜糸をするため
再度病院に伺いましたが
手術当日の先生とは別の先生で
最初の先生がすごく丁寧だったので
抜糸を担当した先生が
淡々としすぎているのが
少しショックでした
でも病院の雰囲気や対応、設備も
安心できるいい病院だと思います
携帯から外来の予約ができることや
夜間も空いているので
これから掛かり付けの病院にしようと思います。
ネコを飼ったのも初めてだったので
近くの設備の整った動物病院をさがしていて
見つけたのがエルザ動物病院さんでした
まず電話で問い合わせをしたのですが
忙しい中、丁寧に説明してくださいました
手術当日は日曜日で混雑していたので
待ち時間はありましたが
質問した事などはきちんと説明があり
安心して預けられました
手術は糸の種類や痛み止めのお薬など選択ができて
ネコに負担のないようにしたいと伝えると
糸はこちらの方がいいなど
理由も説明してくださいました
当日の夕方お迎えに行き
一週間後、抜糸をするため
再度病院に伺いましたが
手術当日の先生とは別の先生で
最初の先生がすごく丁寧だったので
抜糸を担当した先生が
淡々としすぎているのが
少しショックでした
でも病院の雰囲気や対応、設備も
安心できるいい病院だと思います
携帯から外来の予約ができることや
夜間も空いているので
これから掛かり付けの病院にしようと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 14,000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井上動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2018年01月
引っ越してきて一番近くのこちらに愛猫をつれていきました。
食欲がなかったこと、ついでに健康診断も兼ねてです。
先生は優しい雰囲気の方です。
色々な注意点を教えてくれました。
気になったことを質問すると10で返ってくるというように、しっかり答えていただけます。
また、掲示物に今月の流行り病や症状などが書いてあり、うちの子にも当てはまっていて驚きました。
待ち時間も短くまったりとした、先生も受付の方も優しい雰囲気の病院です。
食欲がなかったこと、ついでに健康診断も兼ねてです。
先生は優しい雰囲気の方です。
色々な注意点を教えてくれました。
気になったことを質問すると10で返ってくるというように、しっかり答えていただけます。
また、掲示物に今月の流行り病や症状などが書いてあり、うちの子にも当てはまっていて驚きました。
待ち時間も短くまったりとした、先生も受付の方も優しい雰囲気の病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
3.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2014年02月
予防接種と、避妊手術、ペットホテルで利用したことがあります。
大変人気の病院で、待ち時間が長いです。予約もできますが結局待たされます。
待合室は奥に 猫専用のコーナーがあります。わりと大型犬の来院が多いので 猫専用のコーナーに助かります。掲示板が大きくあり、迷子の子や貰ってほしい子などの情報を交換できるようになっています。
予防接種は、5種混合しかないということでお願いしましたが、うちの子にはきつかったみたいで、帰宅後はフラフラになっていて暫く元気がなかったです。調べると家で飼う猫は5種じゃなくても3種で良かったみたいで、今度は3種混合のところを探そうかなと思います。
ペットホテルは、小さいケージに入れられるようですが、やはり他の犬と一緒に部屋なので猫はきついと思います。宿泊費は2000~3000円前後位だったと思います。
大変人気の病院で、待ち時間が長いです。予約もできますが結局待たされます。
待合室は奥に 猫専用のコーナーがあります。わりと大型犬の来院が多いので 猫専用のコーナーに助かります。掲示板が大きくあり、迷子の子や貰ってほしい子などの情報を交換できるようになっています。
予防接種は、5種混合しかないということでお願いしましたが、うちの子にはきつかったみたいで、帰宅後はフラフラになっていて暫く元気がなかったです。調べると家で飼う猫は5種じゃなくても3種で良かったみたいで、今度は3種混合のところを探そうかなと思います。
ペットホテルは、小さいケージに入れられるようですが、やはり他の犬と一緒に部屋なので猫はきついと思います。宿泊費は2000~3000円前後位だったと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
ネコを飼ったのも初めてだったので
近くの設備の整った動物病院をさがしていて
見つけたのがエルザ動物病院さんでした
まず電話で問い合わせをしたのですが
忙しい中、丁寧に説明してくださいました
手術当日は日曜日で混雑していたので
待ち...