口コミ: 和歌山県の動物の脳・神経系疾患 (5件)

和歌山県の動物を診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
松本動物病院 (和歌山県和歌山市)
のんこ さん 2018年04月投稿 イヌ
5.0

動物思いの良い病院です

今年で11歳のヨークシャーテリアが重病にかかりました。今までの病院では1回に1万2万時には3万円必要でした。ペットは大切な家族ですが家計を圧迫するようになり知人からまつもと動物病院さんを紹介してもらいました。
先生も奥さんもとても話しやすく知識も豊富でお値段もとても良心的で本当に助かっています。
有難いです。何度でも診てもらいに走れます。
今までの病院は何だったのかと思うくらいです。
こちらは本当におススメです。

(元気な頃のゴエモンです。)

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
脳炎
ペット保険
-
料金
1200円円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • ステロイド
受診時期
2018年04月
14人が参考になった(14人中)
メープル動物病院 (和歌山県和歌山市)
こはる さん 2017年09月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生に出会うことができました。

大型犬で家族以外は寄せ付けないので病院につれていくことが出来ず 私だけで相談に伺いました。
にもかかわらず 病気についても治療についてもじっくり丁寧に説明して下さり 他病院で疑問に思っていた事もしっかり理解できました。
動物はしゃべることができないので心配でいっぱいでしたが、飼い主である私の不安を拭い去ってくれました。
先生もスタッフの方もとても温かみのある病院です。
信頼できる先生にお会いすることができて本当に嬉しかったです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2017年09月
4人が参考になった(4人中)
和歌山動物病院 (和歌山県和歌山市)
もっこり氏 さん 2012年07月投稿 イヌ
5.0

本当に親切な先生で安心する。

私の不注意で愛犬が高い所から落ち、目が大きく開き、体は固まったまま痙攣しだしました。
約15分程はその状態が続き、その後病院に連れて行きました。

待ち時間を入れて診察していただいたのは、落下してから約1時間経過していました。
愛犬の様子もかなり落ち着いたようでしたが、やはり私はまだまだ不安で心配でした。
先生は大変優しく柔らかい印象の話し方をされるので、だんだんと落ち着いてきました。

そして詳しく説明もしてくださり、念のためとお薬も出していただきました。
お蔭様で愛犬は何事もなかったかのように元気いっぱいです。

予約をしないで行くと、本当に待ち時間が長いですが、それだけ人気ということですよね。
信頼されていて本物の証拠です。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
1000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年06月
8人が参考になった(12人中)
石丸動物病院 (和歌山県和歌山市)
モタ さん 2021年02月投稿 イヌ
4.5

最期まで診て頂きました。

引っ越してきて近かったので日々の検診や手術までこちらでして頂きました。
院内は清潔で、動物病院なのに毛が落ちていないのをいつも感心していました。
以前お世話になっていた病院よりも診察代は良心的です。

皮膚病やできものなど、ちょっとしたことでも相談に乗って下さり、一緒に悩んで下さいました。
愛犬が先生大好きでしたので、興奮して吠えてもにこにこなだめて対応して頂きました。
飼い主として選択に迷った時、ご自身の愛犬ならどうしますかとお伺いしたことがあります。
「うちの子よその子と分けて考えたことはないです」と言っておられて、それを聞いてからは特に信頼して最期まで診て頂こうと思えました。
愛犬は穏やかに最期を迎えられ、またもし家族に迎えることがあればこちらにお世話になるつもりです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年02月
4人が参考になった(4人中)
いもと動物病院 (和歌山県和歌山市)
momo さん 2012年04月投稿 イヌ
4.5

人気の病院のため、来院時間に注意

<立地・駐車場>
秋葉山プールの前にあります。病院自体はとても小さいですが、
横に大きな駐車場があるので便利です。

<待ち時間>
人気の病院で遠くから来られる方も多いようで、混雑する時間に行ってしまうと
ものすごく待たされます。待合スペースも狭い(3組分くらい)ので、
近所の方は診察券だけ置きに来て、改めて出直す人も多いです。
空いているのは、朝一番(9:00~)か、午前の診療終わり間近(11:30ごろ)
、午後の診察一番(17:00~)です。

<設備>
小さい病院なので、診察室もひとつです。
診察台が可動式ではないので、飼い主が高い診察台まで持ち上げなければなりません。
なので大きいわんちゃんは少し大変かもしれません。基本飼い主がする感じですが、看護士さんや先生も手伝ってくれます。

<先生>
愛想が良いというわけではではありませんが、落ち着いていて、
説明も丁寧にしてくださいます。質問したことにもきちんと答えてくださるので
気になることは質問するといいと思います。

<看護士さん>
こちらの動物病院は、受付や中にいらっしゃる看護士さんがとても愛想が良く、
犬に声をかけてくれたり、お話してくれたりします。
会計の間、待合は他の犬もいるので外につないで待たせていると、
看護士さんが横に付いて、終わるまで待ってくださったりしてくれます。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
脳血管障害
ペット保険
-
料金
4200円 (備考: 点滴代)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年04月
10人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール