口コミ: 岡山県のネコの苦しそうに呼吸をする 4件【Calooペット】

口コミ: 岡山県のネコの苦しそうに呼吸をする 4件

岡山県のネコを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (120件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
玉野IC動物病院【往診専門】 (岡山県玉野市)
とても丁寧な診察でした ネコ 投稿者: ちか さん
5.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2025年01月
先生の前の職場の時から猫2匹を
診ていただいていました。

最後の1匹の子が胸水が溜まり病院に連れて行くのも難しい状態になってしまい
困っていたところ、知り合いから往診専門の病院があると知り調べたところ加島先生ですぐに連絡を取り診察に来ていただきました。

本当にいい先生だったので
また診ていただけて本当に嬉しかったです!

すごくすごく丁寧に診察してくださいました。
超音波を当ててどこが原因なのか時間をかけて探ってくださって、今の状態をとても分かりやすく教えてくださって飼い主としてすごく安心でした。
今の状態を説明した上でどの体勢が苦しくないのか、なども教えてくださいました。

あんなに丁寧に診ていただいてなかなか動物病院ではできないなと感じました。
往診ならではだなと。

先生と1対1なので聞きたいこともしっかり聞いていただき、いつもと違う症状が出た時もLINEで状態を説明したらアドバイスをくださってすごく心強かったです。
ネットは色んな情報があるのでドクターから直接正しいアドバイスをいただけるのは安心です。

先生自身も猫を飼われていらっしゃるのでペットの身体の状態はもちろんのこと
飼い主さんの気持ちもしっかり汲んでくださいます。
なんとかしたいという気持ちがすごく伝わる診察で人柄もすごく素敵な先生です。

最後まで全力を尽くしてくださって先生には大変お世話になりました。

なかなか飼い主さんの気持ちにまで寄り添ってくれるドクターは少ないと思います。
気持ちが嬉しかったです。

・病院に行くのが難しい状態のペット
・お仕事の都合で往復時間を考えると通院が難しい等
・車がなくてどうしても病院に連れていくのが
難しい環境の方やお年寄りの方

そんな方にオススメです。
動物の往診はなかなかないです。
私は先生がいてくださって本当に助かりました。

犬、猫のペットで困っている方はぜひ加島先生に診てもらってください!
必ず力になってくれること間違いなしです!!
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 通院
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
春名動物病院 (岡山県津山市)
安心して見て頂けました。 ネコ 投稿者: 1002neco さん
5.0
来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
猫ちゃんの口呼吸と食欲の低下で
他の病院を受診した際に、エコーに連れていかれ、詳しい説明も無く少し体を触って
「結果はまあ見なくても大体わかる」と
言われ、肥大型心筋症との事で
3種類のお薬を処方されました。
その時の先生の対応があまりにも冷たく、どうしても納得が出来ず
その日のうちに泣く泣くこちらの病院に
かけこみで見て頂きました。
エコーやレントゲン等も一緒に確認しながら、詳しく説明をして頂いて初診では
グレーゾーンでしたが後に、
やっぱり肥大型心筋症と診断されました。ですが、お薬の量もうちの猫ちゃんの調子に合わせてくださり、1つから半分、そして今では飲まなくても落ち着いて
生活が出来るようになりました。
最初の病院で、徐々に薬を増やしたり…と色々言われたので
とても不安でしたが
今もとても元気で
本当にこちらの病院に受診して
良かったなと思います。

かけこみでしたが親身に話を
聞いてくださって、本当に私も救われた
気持ちになりました。
ありがとうございます。

何かあったら、また
こちらでお世話になりたいと
思える動物病院さんでした。
動物の種類 ネコ《純血》 (サイベリアン) 来院目的
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 肥大型心筋症 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
田中犬猫病院 (岡山県倉敷市)
倉敷で犬猫病院と言ったらここ ネコ 投稿者: 来夏 さん
4.5
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年05月
知人が保護した野良の子猫を譲り受けることになり、健康診断と予防接種を受けさせるため家から一番近いこの田中犬猫病院へ電話後に来院しました。

最初に先生から、どういった経緯でこの子を飼うことになったのか?家は平屋かアパートか、家族にアレルギー体質の人はいないか?等の質問があり、そこから診察が始まった記憶があります。

ダニやノミや寄生虫の薬について、避妊手術について、爪の上手な切り方や御飯のあげ方を丁寧に説明をして頂き感謝しております。

中でも避妊手術の時に、メリットとデメリットを熱を帯びた説明でしてくれたおかげで、どちらにするかの後押しをして頂き、避妊手術への決断をし、手術も無事成功しました。

おかげさまで今も毎日家の中を飛び跳ね回っております。

次回は予防接種でお伺いすることになっておりますが、何かあれば随時お伺いさせて頂きたく思います。






動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 発情期 ペット保険
料金 20000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
倉敷夜間ペットクリニック (岡山県倉敷市)
2.5
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
年末、親猫がお世話になりました。
仕事から帰って来ると、全身で呼吸をしていて、ヨダレがすごくて、慌てて駆け込みました。
レントゲン、血液検査、等のあらゆる検査をして貰い、肺炎か、喘息と云うことで、しばらく様子見って事になりましたが、結局3日後に旅立って行きました…。
料金は、お高いかな。
もしもの時は、頼りになると思います。
けど、セカンドオピニオンをお勧めします。
夜間を持ちこたえたら、掛かり付けに行く事をお勧めします。

(タマ)

(布団で寝るタマ)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 肺炎 ペット保険
料金 26000円 (備考: レントゲン、血液検査等を含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ