素晴らしいTNR手術
TNR術式の猫の避妊手術を見学しました。
全摘出手術・内外の吸収糸縫合は、当然❗️として、
驚いたのは、わざわざルート確保して補液された事です。
尋ねると「麻酔は腎臓・肝臓に大きな負担を掛けます。術前検査しない分、せめてね。」と・・、驚きました‼️
私は、関東で10年以上 愛護活動してますが、TNRで補液する先生には出会った事ないので、衝撃を受けました‼️
(犬猫みなしご救援隊のTNR一斉でも、補液は標準です。)
知識も豊富で柔軟な、頼れる先生です。
とても良い動物病院です
うちの猫ちゃんが慢性腎不全になりもうダメかと思ってましたが、広島市内の動物病院から紹介を受けて行きました。病院はとても清潔でハワイアンが流れておりリラックスできました。受付の方などもすごく親切丁寧で診察をしていただいた先生はダメかと思った私たちに不安を与えず説明もわかりやすく即手術をして下さいました。
術後は麻酔で少しフラフラしていましたがまずは一安心です。
評判の良い動物病院は知ってますが、この病院はその中でも1番です。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 吐く
- 病名
- 慢性腎不全
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年10月
とても親身で話しやすい
野良猫を保護してどうしようか悩んでいる時、知人から「野良猫に熱心で良い先生がいるよ」と聞いたのがこちらでした。
今後のことも含めて色々相談させていただきましたが、親身になって一緒に考えていただいて、本当に動物を救うことに熱心なんだな、と感じました。
かと言って押し付けがましくはなく、こちらの意思を尊重してくれます。
病状の説明もわかりやすくきちんとしていて、色々質問しやすい、話しやすい雰囲気でしたので、納得いくまでお話しすることができました。
狭いキャリーケースに閉じ込められるのを嫌うんです、と言ったら「じゃあ外に出ようか」と出してくれて、診察室をウロウロしても「大丈夫ですよ」と言ってくれました。
動物の意思を尊重してくれるのはありがたいです。
小動物に詳しいということで、ハリネズミさんやインコさん、フェレットさんなど様々な動物を連れた方がいらしてました。
一度は、捕獲器で捕まえたらしい野良猫さんが預けられるのも見ました。
初回は朝一で行ったので待ち時間はほとんどありませんでしたが、その後その他の時間帯で伺うと人が多くてそこそこ待ちました。
人気なんだと思います
今後は我が家の主治医にしようと決めています。
先生が変わってすごくいい病院になりました。
3年位前に獣医の先生が変わりました。
前の先生にも別の猫でお世話になっていましたが、今の先生になってから見違えるようないい病院になったと思います。
じっくり飼い主の話を聞いてくれるし、検査をするにしても検査をする目的と意味、検査結果も丁寧に説明してくれます。さらにそこから病気の説明と治療法の選択肢を挙げて、それぞれのメリットデメリットまで、素人の私にもわかりやすく説明してもらえました。
いい先生だな、と思っていたら、あれよという間にたくさんの患者さんで混雑する人気病院になりました(昔は結構空いてる病院だったのですが・・・)。納得です。
また、夜遅くまでと日曜日されているのは本当に助かります。いい病院が近所にあって本当に良かったです。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 腎不全
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 4000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年08月
安心して任せられます
他の病院でお手上げと言われた猫ちゃんの胃癌が見つかり、お腹には2cmほどの穴が開いていました。近くの動物病院で見てもらったのですが初診で何の手当もしないまま、無理だと言われ5000円取られました。
諦め掛けていた時に自分が子供の頃からお世話になっていた池田獣医さんに相談に行って初めての子に関わらず...
他の病院でお手上げと言われた猫ちゃんの胃癌が見つかり、お腹には2cmほどの穴が開いていました。近くの動物病院で見てもらったのですが初診で何の手当もしないまま、無理だと言われ5000円取られました。
諦め掛けていた時に自分が子供の頃からお世話になっていた池田獣医さんに相談に行って初めての子に関わらず長くは生きれないでしょうが穴をふさげるように努力しましょうとの事で消毒と塗り薬、抗生物質の薬、舐めないように首輪っかをもらい、その日の支払いは何と3500円!2ヶ月ほど様子を見ながらで度々通わさせていただきましたが2000円以上掛かる事はありませんでした。2か月の間で穴もふさがりその後3か月目で猫ちゃんは逝ってしまいましたが、本当に良くしてもらったと感謝しております。その後は犬も猫もまだまだお世話になっておりますが良心的な金額と心優しい先生の言葉
で何か有れば直ぐに電話してかよわさせていただいています。
福山で予防接種や延命治療、他の病気の事まで金額も1万円を超えるような高額料金を取られた事はありません。
他の病院で1万円払う事があるなら
1度、池田先生に見てもらったら