動物病院口コミ検索 カルーペット
山口県のイヌを診察する口腔内悪性黒色腫に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
カテゴリ: 歯と口腔系疾患, 腫瘍・がん
14歳のMix犬です。 夏頃から口腔内の出血違和感を感じ、8月から2件の動物病院を巡りましたが、どちらも飼い主の違和感とは別の診断で、不安を抱え11月を迎えました。 どうしても納得がいかず、口コミサイトにすがる気持ちでなつ動物病院を受診しました。 先生にお会いし口腔内を見られて、恐らく悪性のメ...
14歳のMix犬です。 夏頃から口腔内の出血違和感を感じ、8月から2件の動物病院を巡りましたが、どちらも飼い主の違和感とは別の診断で、不安を抱え11月を迎えました。 どうしても納得がいかず、口コミサイトにすがる気持ちでなつ動物病院を受診しました。 先生にお会いし口腔内を見られて、恐らく悪性のメラノーマという診断。 予想が現実となり、このままだと半年の命であろうとの言葉を受け、泣き崩れてしまいました。 検査を待つ間も、何故もっと早くに病院を変える選択をしなかったかと自分を責め、痛みや不快感を与えてしまったことを後悔する時間を過ごしました。 血液検査が終わり先生から幾つかの選択肢を頂きました。 私が出した結論は大学病院での詳しくの検査と、その結果を受けての外科手術でした。 先生の迅速な診断、飼い主に対しての選択肢をくださったお陰で12月中にオペに迄至る事ができました。 時間が迫る中、年内に患部の切除に踏み切れました事、本当に先生のお陰です。 年明けからは放射線治療が続きます。 今は痛みとストレスから解放され入院前より元気で食欲も旺盛になり、この姿をもう一度見れたことが何よりの幸せです。 先生、スタッフの皆さんの優しさ、暖かさに心より感謝するとともに、この口コミに投稿された皆さんに背中を押され、病院を訪ねられたことにお礼を申し上げます。 ありがとうございました。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
悪性黒色腫メラノーマ
14歳のMix犬です。
夏頃から口腔内の出血違和感を感じ、8月から2件の動物病院を巡りましたが、どちらも飼い主の違和感とは別の診断で、不安を抱え11月を迎えました。
どうしても納得がいかず、口コミサイトにすがる気持ちでなつ動物病院を受診しました。
先生にお会いし口腔内を見られて、恐らく悪性のメ...
14歳のMix犬です。
夏頃から口腔内の出血違和感を感じ、8月から2件の動物病院を巡りましたが、どちらも飼い主の違和感とは別の診断で、不安を抱え11月を迎えました。
どうしても納得がいかず、口コミサイトにすがる気持ちでなつ動物病院を受診しました。
先生にお会いし口腔内を見られて、恐らく悪性のメラノーマという診断。
予想が現実となり、このままだと半年の命であろうとの言葉を受け、泣き崩れてしまいました。
検査を待つ間も、何故もっと早くに病院を変える選択をしなかったかと自分を責め、痛みや不快感を与えてしまったことを後悔する時間を過ごしました。
血液検査が終わり先生から幾つかの選択肢を頂きました。
私が出した結論は大学病院での詳しくの検査と、その結果を受けての外科手術でした。
先生の迅速な診断、飼い主に対しての選択肢をくださったお陰で12月中にオペに迄至る事ができました。
時間が迫る中、年内に患部の切除に踏み切れました事、本当に先生のお陰です。
年明けからは放射線治療が続きます。
今は痛みとストレスから解放され入院前より元気で食欲も旺盛になり、この姿をもう一度見れたことが何よりの幸せです。
先生、スタッフの皆さんの優しさ、暖かさに心より感謝するとともに、この口コミに投稿された皆さんに背中を押され、病院を訪ねられたことにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。