口コミ: 愛媛県の柴 (10件)

愛媛県の柴を診察する動物病院口コミ 10件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全10
くぼた動物病院 (愛媛県大洲市)
シリウス930 さん 2016年08月投稿 イヌ
5.0

オススメの動物病院です

40年以上前からある動物病院です。人気だからか、いつも混んでます。13才の犬が歩けなくなり「年のせいかな」とあきらめていたのですが、すっかり良くなりました。待ち時間は長いですが、受付の人によると、松山、宇和島、三崎、久万高原等、遠方からわざわざ来られている人が結構いらっしゃるようです。一緒に待っていた飼い主さんが、他の動物病院で分からなかった病気がこの動物病院で分かったと話していました。

男の先生は少し無愛想ですが、東大出身なんだそうです。女の先生は話しやすく、親身に相談に乗ってくれます。料金も比較的良心的だと思います。受付の人も感じがよいです。

あと駐車場が広いので、車が停めやすいです。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年07月
12人が参考になった(12人中)
高木動物病院 (愛媛県西条市)
mentegon さん 2016年03月投稿 イヌ
5.0

地元では有名な動物病院

夏ごろ、アスファルトの熱のせいか肉球がかぶれて犬がそれを気にしてずっと手をなめていました。良くみると赤く腫れていたのでいつもの動物病院へ診てもらいに行きました。ですが、飲み薬だけで一向になおる気配がなかったので、違う病院へ診てもらおうと決めました。
家からは少し遠いのですが、いつも行っている動物病院よりも良いと評判の高木動物病院へ行ってきました。
病院の周りは畑でとても田舎で居心地のよい立地でした。
評判が良いせいなのか、平日の昼間でも多くの人が来ていました。
駐車場も広く、受付を終えると「待合室で待ちますか?車で待たれますか?」と聞かれました。うちの犬は人見知りのため車で待つと答えると、ブザーを渡されました。順番がくるとブザーがなりました。

医者は1人でおじいちゃんでした。最初は少し不安でしたが、パッと足を見ただけで病名を言い当て、注射を1本打ってくれました。注射を打っている間にこれから注意することやなぜこのようなことになったのかを端的にはっきり説明してくれました。診察と治療はほんの5分もたたないうちに全て終わりました。
やはり長年お仕事をされているんだという信頼感もありましたし、犬の特長を分かっているのか、いつもは暴れるうちの子も先生にかかればびくともせず無事に終わりました。

また手をなめ続けるようならこの薬を飲ませてくださいと言われましたが、家に帰ってから犬が必要以上に手を舐めることはありませんでした。注射が効いたのかもしれません。

家から遠いためなかなか通院することはできませんが、いつもの病院で不安になったときはすぐに高木動物病院へ診療しに行こうと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
肉球の周りが赤く腫れていた
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • ステロイド
受診時期
2015年09月
13人が参考になった(14人中)
にいはま動物病院 (愛媛県新居浜市)
mentegon さん 2016年03月投稿 イヌ
5.0

親切・丁寧

家から近いためいつも何かあると新居浜動物病院を利用しています。
医師の方はどなたも親切で丁寧に説明をしてくれます。
どんなことでもゆっくり説明してくれるのでとても安心できます。

体験談1
以前、犬が足を切って診療時間外に診てもらいにいったんですが、
とても迅速に対応してくれました。

体験談2
また病院へ連れて行くか迷っている時に事前に電話をしたんですが、
その時も丁寧に応えてもらえました。


とても人気の病院だと思います。
いつ行っても何人かは待っています。
ですが、医師が丁寧に対応してくれるせいか少し待ち時間が長いです。

小さい病院のため待合室も少し狭いです。
でも待合室にいなければ駐車場まで呼びにきてくれるので親切です。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
肉球が切れた
ペット保険
アニコム
料金
800円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年03月
4人が参考になった(7人中)
ほんぐう動物病院 (愛媛県今治市)
mirai さん 2015年05月投稿 イヌ
5.0

うちの子毛が生えてきました。

2ヶ月ほど他の病院で治療していましたが、毛が抜けてかゆがる症状がなかなか良くならず、見ていてかわいそうで迷っていたところ知り合いから紹介されて診ていただきました。土日もやっていたので助かりました。

最初にいくつか皮膚の検査をしてから、皮膚病についてひと通り詳しく説明していただきました。これからも付き合っていかないといけない病気で、飲み薬や副作用についてもしっかり説明があり、これからどういう計画で進めていくのか丁寧に教えていただき安心しました。

先生にもらったお薬をのんで1ヶ月ほどですが、かゆみがほとんどなくなり抜け毛が止まって少しずつ生えてきました。もともと毛づやが良い子だったので、もとの状態に戻ってくれることを期待しています。


動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
3700円
来院理由
知人・親族からの口コミ
38人が参考になった(40人中)
どい動物病院 (愛媛県松山市)
とよまっちゃん さん 2013年04月投稿 イヌ
5.0

優しい治療法

愛犬の柴犬が8年間育てていて黒目が白いことに気づきました。
これはひょっとして?と思い色々な角度から見てもやはり黒目が白い。
もしかすると白内障か?と思い当サイトの口コミでも結構な評判の高さを誇っているどい動物病院に行きました。
先生も愛犬を見る限り白内障と分かっていたらしくすぐに検査が始まりました。
愛犬もかれこれ飼っているのでもう年かなぁ?と思って落ち込んでいましたが検査後にまだこれは進行が浅いので治療を続ければ進行を防ぐことはできますと言われてホッとしました。
先生からは非常に育て方が良いと褒められ良い気分になりました。
駐車場も多く完備されているので車で行っても大丈夫です。
最後にペットの異常が見つかったら絶対に安心できるどい動物病院へ。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
黒目が白い
病名
白内障
ペット保険
アクサダイレクト
料金
5600円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2013年02月
5人が参考になった(8人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール