口コミ検索: 愛媛県のウサギ 18件
愛媛県のウサギを診察する動物病院口コミ 18件の一覧です。
[
病院検索 (42件)
| 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
はな動物病院 (愛媛県松山市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 0125 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
新しくできた病院です。先生は女の方で、いつもニコニコやわらかい印象です。ペットにもいつも優しく話しかけて下さいます。診察の動作や話し方も動物のことを気づかって優しく診察してくれます。女医さんならではの優しさもあるかと思いますが、こちらの先生の元々の性格がお優しいんだろうなと思います。院内は新しいのでとても綺麗です。当方うさぎを飼っていて、小動物に詳しい先生を探していたのでとても助かっています。家は遠いですが絶対この先生にお任せしたいので通っています。先生ご自身もうさぎさんを飼っていらっしゃるので、色々教えていただけるので安心です。また、うさぎがストレスに弱いことを分かっておられるので、診察の予約ができ、待ち時間の少ないよう配慮もしてくれます。どの動物でも予約できるみたいですよ。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
さくらい動物クリニック (愛媛県今治市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: moko さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
ウサギを診てもらえる病院は少ないので、とても助かりました!予約の電話対応からすごく親切で、診察時間までに間に合わないかもしれなかったので対応していただけるか不安でしたが、遅れるようでしたら連絡していただいたら大丈夫ですよ!と言っていただけて安心しました。 。診察は優しい女医さんとスタッフさんで丁寧に診ていただきました。 全く食べなくなり心配していましたが、お陰様で今はモリモリ食べてます!本当にありがとうございました。日曜日、祝日まで診察していただける素晴らしいクリニックだと思います! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
井手動物病院 (愛媛県松山市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ちゃんきてぃ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
急にうさぎがご飯を一切食べなくなり、大好きなお菓子も食べなくなりました。 うんちも全然出ないで、様子を見ていましたが良くなる気配が全くしないので診察してもらったところ、うさぎの奥歯の歯の伸びすぎが原因で痛くてご飯を食べることができない状態になっていることを発見してくださいました。 その後、全身麻酔を兼ねた手術をしてもらいました。 手術を終えたあと、嘘のようにごはんもお菓子も止まらないくらい食べて、うんちもいつも通りの量に戻りました。 1件目の病院に行ってもずっと治らずどうしようと思っていたところ、知人の紹介で井手動物病院を訪れました。もっと早く連れてきてあげれば良かったと後悔しています。うさぎを治してくれて元気にしてくれて本当に感謝しています。名医の先生です!!! これから通い続けます((o(。・ω・。)o)) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
井手動物病院 (愛媛県松山市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: さとこ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ウサギを飼いはじめて1年ほど経ちますが、股の付け根が腫れていると息子が言うので驚いて受診しました。 何のことはなく、雄のウサギの性器だったようで心配には及ばないとのことでした。 慌てて受診して恥ずかしかったのですが、 礼儀正しく接してくださって救われましたし「他に気になることはありませんか?」と聞いてくださったので、他に痒そうにしているところも診てもらいました。 顕微鏡をつかって皮膚の一部を診てもらい「問題ないですよ」と全身丁寧に診てもらい優しさを感じました。 スタッフの方も慣れた様子で優しく細やかです。 院内は清潔で待ち時間も少なく、また困ったときには助けて頂きたいと思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
うのまち動物クリニック (愛媛県西予市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: うさこ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2017年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
大体猫や犬中心で小さいペットを診て頂ける病院が少ない中、とても信頼をおいています。昔から大先生は優しい腕のたつ先生ですし、若先生も入念に診てくれる勉強熱心な優しい先生です。奥様と若奥様も診察時には怪我をしないよう私のペットを大事に扱ってくれました、今後のケアの仕方など教えて頂いたりもしました。命に関わる手術も経験しました。きちんと説明して頂けるので安心して見守ることができるクリニックだと評価しています | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||