口コミ: 宮崎県のウサギ 4件
宮崎県のウサギを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (17件)
| 口コミ検索 ]
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青葉どうぶつ病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2022年12月
9歳、オスのうさぎです。
今は県外に引越しをして通えなくなりましたがとても優しい女性の先生と、親切な看護師さんにお世話になっていました。
宮崎市でエキゾチックアニマルに1番詳しいと言われている病院に何度か通いましたが、3件目でこちらの病院に辿り着きました。
はじめからこちらに通っていればよかったです。
不正咬合の為、定期的に麻酔をかけて歯を削ってもらっていましたがこちらの病院に通い始めてからは削った翌日にはご飯が食べられる様になる事が殆どでした。
歯を削るまでの期間も少し延びました。
いつも患者さんが多く忙しい中で親切にして下さった先生や看護師さんに感謝しています。
引越し後にたまたまをとってしまいましたが、先月無事に10歳を迎えました^^
また宮崎に戻ったら先生に診ていただきたいです。
今は県外に引越しをして通えなくなりましたがとても優しい女性の先生と、親切な看護師さんにお世話になっていました。
宮崎市でエキゾチックアニマルに1番詳しいと言われている病院に何度か通いましたが、3件目でこちらの病院に辿り着きました。
はじめからこちらに通っていればよかったです。
不正咬合の為、定期的に麻酔をかけて歯を削ってもらっていましたがこちらの病院に通い始めてからは削った翌日にはご飯が食べられる様になる事が殆どでした。
歯を削るまでの期間も少し延びました。
いつも患者さんが多く忙しい中で親切にして下さった先生や看護師さんに感謝しています。
引越し後にたまたまをとってしまいましたが、先月無事に10歳を迎えました^^
また宮崎に戻ったら先生に診ていただきたいです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 奥歯をがちがち言わせる |
病名 | 不正咬合 | ペット保険 | - |
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
玉田動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年09月
約5年 通いましたウサギが 本日旅立ちました。今年に入り2度の危機を救って頂き 祈るような気持ちで 夜中 病院に連絡したら折り返しお電話を下さり「すぐ、連れておいで」
真っ暗な病院の外で待っていたあの時 先生がわざわざ歩いて病院に来て下さった事は 忘れる事はありません。
ここまで 診て下さった先生だから私達は
本日、後悔なく見送ることができました。
感謝、感謝です。
ありがとうございました。
私達のウサギの名前を すぐに覚えて、一緒に心配して 優しく接して下さった、看護婦さん
本当にありがとうございました。
真っ暗な病院の外で待っていたあの時 先生がわざわざ歩いて病院に来て下さった事は 忘れる事はありません。
ここまで 診て下さった先生だから私達は
本日、後悔なく見送ることができました。
感謝、感謝です。
ありがとうございました。
私達のウサギの名前を すぐに覚えて、一緒に心配して 優しく接して下さった、看護婦さん
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きのした動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 1999年
投稿時期: 2016年03月
初めて伺ったのは兎を飼っていた時。
瞳が腫れ診察結果「チェリーアイ」
即点眼と点訳薬をいただきました。
そのときの対応が朗らかでスマートで
「僕は専門外なんだけど大丈夫だよ」
不安げな私たちを見てそうおっしゃっていただいたのです。
実はうさぎと動物病院でいうと首を振られるコト多々。
ワンコやニャンコならって感じで避けられた経験もあり
正直ほんとに嬉しかったです。
しかも家はその時は3匹の犬もいたので
そのまんま先生の所にお世話になりました。
その後ワンコが16歳になるまで
心臓の薬をいただきに通った日々がありました。
今思い出してもやはり先生がいなかったら
愛犬は発病から2度の夏を過すコトは出来なかっでしょう。
今は捨て猫出身のニャンコを4匹と
おばあちゃんワンコ1匹と過す毎日ですが
ノミにフィラリア、去勢手術と
長いお付き合いさせてもらってます。
瞳が腫れ診察結果「チェリーアイ」
即点眼と点訳薬をいただきました。
そのときの対応が朗らかでスマートで
「僕は専門外なんだけど大丈夫だよ」
不安げな私たちを見てそうおっしゃっていただいたのです。
実はうさぎと動物病院でいうと首を振られるコト多々。
ワンコやニャンコならって感じで避けられた経験もあり
正直ほんとに嬉しかったです。
しかも家はその時は3匹の犬もいたので
そのまんま先生の所にお世話になりました。
その後ワンコが16歳になるまで
心臓の薬をいただきに通った日々がありました。
今思い出してもやはり先生がいなかったら
愛犬は発病から2度の夏を過すコトは出来なかっでしょう。
今は捨て猫出身のニャンコを4匹と
おばあちゃんワンコ1匹と過す毎日ですが
ノミにフィラリア、去勢手術と
長いお付き合いさせてもらってます。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が飛び出して見える |
病名 | チェリーアイ | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
篠原動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
10歳になる男の子でうちに来てから病院知らずでいたのですが、突然の骨折。夜に気づいたのでネットで情報収集し、この病院をみつけました。
口コミ通りでとても丁寧でした。初めて行くので、電話で問い合わせたら「今は混んでるので30分後ぐらいに来てください」と気遣っていただける答え。先生は優しい雰囲気の方でした。
診察結果は大腿骨骨折でしたが、年齢からのリスクも考えてくださり、手術はせず、自宅療養で様子を見る様に診断してくださいました。そして療養の際の食事の指示、過ごし方など詳細に仰ってくださり、不安だったものが取り払われ、安心して帰宅の途につきました。
小動物を飼ってるオーナーさんとってこころ強い病院だと思いました。
口コミ通りでとても丁寧でした。初めて行くので、電話で問い合わせたら「今は混んでるので30分後ぐらいに来てください」と気遣っていただける答え。先生は優しい雰囲気の方でした。
診察結果は大腿骨骨折でしたが、年齢からのリスクも考えてくださり、手術はせず、自宅療養で様子を見る様に診断してくださいました。そして療養の際の食事の指示、過ごし方など詳細に仰ってくださり、不安だったものが取り払われ、安心して帰宅の途につきました。
小動物を飼ってるオーナーさんとってこころ強い病院だと思いました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
今は県外に引越しをして通えなくなりましたがとても優しい女性の先生と、親切な看護師さんにお世話になっていました。
宮崎市でエキゾチックアニマルに1番詳しいと言われている病院に何度か通いましたが、3件目でこちらの病院に辿り着きました。
はじめからこちらに通っていればよ...