信頼できる先生です。
まわりの良い評判を聞いて診察してもらいました。
建物はこじんまりした病院です。
白内障と内臓疾患の検査をしてもらいました。
精密に検査をしてくれて先生も丁寧にじっくり説明してくれる先生です。
とても穏やかな先生で初めてでも安心して話すことができました。
実は今までは別のかかりつけの病院があったのですがセカンドオピニオンで
こちらにきて以前の病院の誤診がわかりました。
腎臓疾患です。
眼科で有名な病院ですが眼科以外でも信頼できます。
看護師さんも大変親切で良くはなしを聞いてくれます。
駐車場に関しては狭く少し停めにくいです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 黒目が白い
- 病名
- 白内障
- ペット保険
- -
- 料金
- 30000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- ブロナック点眼液
- 来院時期
- 2022年01月
ハムスター診察
いつも家で激しく動き回ってバクバク餌を食べていたハムスターが食欲なく、片目が開かず夜はキュンキュン言ってました。鼻水などはなく、食事…お腹は空いているから食べようとしてはいるのですがかじることは無く舐めている感じで好物のハムスター用の煮干しも食べず。
さすがに心配になりネット検索してこの病院に連れて行きました。
動物病院はたくさんありますがハムスターを見てくれるところは少ないため不便です。
診察は親切丁寧にして頂きました。
とくに目の周りの腫れも無く、歯が折れているわけでもないようで安心しました。
目薬と食欲ない時に飲ませるサプリメントを貰い、しばらく様子見です。
自宅に連れて帰ってサプリメント飲ませたら飲みやすいのか一口飲んだらベロベロ追加を自分から貰いに来ました。
その後少しだけご飯食べたので良い兆しかと思います。
値段はネットで書かれている他のとこより安い方じゃないかと思います。
獣医学博士号を持つ先生に診断していただけます
数年前になりますが、当時飼っていた犬の眼病で通院していました。ここは眼科の診療にも力を入れているらしく、熱心に診察していただきました。後から知ったのですが、この病院は大変歴史ある病院らしく、また獣医師をしていらっしゃるご夫婦がともに医学博士号もしくは獣医学博士号をお持ちだそうで、学会にもたくさんの論文を出していらっしゃるということでした。
先生方はお二人とも穏やかで大変お優しい方で、じっくりと飼い主の話を聞いてくれましたし、ペットに対するまなざしもとても優しくて安心できるものでした。残念ながら我が家は治療の途中で引っ越してしまい、完治するまで通えませんでしたが、ここでの治療によって犬の眼病はかなり軽減されました。先生方には非常に感謝しています。
よい病院です
愛犬の目から涙が出て、とまらないので診察してもらいました。
こちらの病院は新しい病院で、友人のすすめもあり、今回初めて利用させてもらいました。
受付スタッフがとても感じよく、気さくな方でした。丁寧な対応をしていただけたので安心できました。
先生は丁寧に診察をしてくれ、細かい箇所までペットの症状を診てくれました。症状の原因も的確に説明してくれただけでなく、普段の生活でのアドバイスもとても分かりやすくしていただけたので、本当に助かりました。
人気の病院なので、少しだけ待ち時間が長くなりがちなのはしかたがないのですが、もう少しだけ待ち時間が短いと助かります。
看護士の方も感じのよい方ばかりでした。また、何かあったらお世話になりたい病院です。
ハムスターを診て頂きました
ハムスターの片目の周りが白くなって半分目がふさがっていたので、小動物を診て貰えるのか電話して予め状況を伝えてから向かいました。広々した駐車場に停め、中に入ると少し待ってから診察してもらいました。先生はとても丁寧に診て下さり、内服薬で治療しましょうとの事で薬の飲ませ方など詳しく説明して下さいました。正...
ハムスターの片目の周りが白くなって半分目がふさがっていたので、小動物を診て貰えるのか電話して予め状況を伝えてから向かいました。広々した駐車場に停め、中に入ると少し待ってから診察してもらいました。先生はとても丁寧に診て下さり、内服薬で治療しましょうとの事で薬の飲ませ方など詳しく説明して下さいました。正直目薬が無いのは不満でしたが、処方通りに内服薬を飲ませて一週間目にはかなりよくなりました。少しでも疑った事を申し訳なく思いました。ハムスターを診て貰える動物病院はなかなか無いし、信頼出来る病院とわかったので、今後もお世話になるつもりです。