口コミ: 福岡市東区の動物の消化器系疾患 (16件)

福岡県福岡市東区の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全16
アイリス動物病院 (福岡県福岡市東区)
みつき さん 2024年08月投稿 ネコ
5.0

信頼できます

愛猫2匹が生後半年頃から、もう6年間もお世話になっています。双子の雄雌なので去勢と避妊の相談をさせて頂きました。
その後、雄のほうが尿路結石になったときは、薬の飲み方や、水分の取り方・普段の尿のチェック、又療養食も教えて頂きました。 
又食欲がなくなり受診した時は、検査では異常が無かったのですが、翌日病院が休みだったので、何かあった時はと信頼できる他の病院の電話番号まで教えて頂き安心出来ました。
とても丁寧に診て頂けますし、看護婦さんも優しく、院内も落ち着いていてとても良い病院に出会えたと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年01月
0人が参考になった(0人中)
わかみや動物医療センター (福岡県福岡市東区)
いっこ さん 2022年05月投稿 ウサギ
5.0

命を救っていただきました

4歳のネザーランドドワーフです。
さっきまで元気に遊んでいたと思ったら、急に両足が麻痺したように這い出して。
うんこも全く出なくなってしまいました。
ネットで調べて、連絡すると明け方にもかかわらずすぐに診察していただきました。
的確な診断と治療で今ではすっかり元気になりました。
命の恩人です。それからは定期的に検診を受けて、食事の指導や飼育の相談をしています。
先生は、救急病院の勤務経験もあり、診断や治療の判断が迅速で、また、緊急な中でも飼い主の気持ちに寄り添い、意向に沿いながら対応してくださいます。
本当に信頼できる病院に出会えました。
うさぎは本当に急に病気になり、状態が悪くなってしまうことを実感しました。
何かあったとき、このコメントを思い出していただくと幸いです。

(メル ネザーランドドワーフ)

(ピノ ホーランドロップ)

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
自分の体をコントロール出来ない
病名
胃腸うっ滞
ペット保険
アニコム
料金
8000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 点滴
受診時期
2022年05月
10人が参考になった(11人中)
​照葉ペットクリニック (福岡県福岡市東区)
のん さん 2021年11月投稿 ネコ
5.0

綺麗な院内 優しいスタッフさん♫

初めて子猫を迎え入れて、10日目で下痢の症状が出たので、来院しました。

今年10月に開院されたとの事で、院内は綺麗で清潔感がありました。

診察室も、圧迫感がなく4ヶ月の子猫の緊張せず、ゆっくり診察していただきました。

獣医さんと看護師さんも、優しく穏やかに子猫ちゃんに寄り添って診察で安心できました。

視診、直診、問診を経てお腹が少し緩めなのと、尿が溜まっていたのがわかりました。原因は食べ物だとほぼ確定したので、気をつけていきたいと思います。

入院設備もあるようで、今後もお世話になります。宜しくお願い致します。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
消化不良
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
  • 調整剤
受診時期
2021年
8人が参考になった(12人中)
青葉動物病院 (福岡県福岡市東区)
ももたん さん 2017年08月投稿 ネコ
5.0

とても親切な対応でした

まだ目も開かない赤ちゃん猫を拾って飼いましたが、知識が無く、牛乳とパンを与えてしまい下痢が止まらなくなり弱ってしましましたが、電話で問い合わせをすると、休診日にも関わらずすぐに診てもらう事が出来ました。点滴など適切な処置をしていただき、症状は軽減し、色々とアドバイスもしていただきました。その後も避妊手術で利用させてもらいましたが、料金が良心的で助かりました。その時、予防接種?検査?も合わせてするように言われましたが金銭的にも余裕が無くて、とりあえず手術だけと返答しましたが、無理に勧められる事は無かったです。手術の際の細かい説明も分かりやすく、安心してお願い出来ました。一泊二日だったと思いますが、仕事関係で診療時間に引き取りが出来なかったのですが、置いて下さって助かりました。

(あれからすっかり元気になり、今は7才です。)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
下痢
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: 多分そのくらい)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 点滴
受診時期
2010年
7人が参考になった(10人中)
福岡東動物病院 (福岡県福岡市東区)
もみいろ さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

親切丁寧に診てくださる病院です。

院長先生が以前勤められていた病院から診てもらっています。当時、自宅近くの動物病院で肺炎と診断されたものの一向に回復せず余命あとわずかと言われ、セカンドオピニオンで受診した病院で診てもらったのが先生でした。
迅速に検査してくださり、肺炎ではなく肺捻転だったことがわかり、すぐに手術し、今は元気に過ごしています。
その後、別の持病を抱えることとなりましたが、その時もわかりやすい説明と的確な治療をしてくださり、信頼できる先生です。
看護師さんも優しくあたたかい方で、安心して受診できる病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年02月
13人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール