私が犬でも行きたい病院
うちのダックスがヘルニア になり、後ろ足が立たなくなったので急いで連れて行きました。
後ろ足もチカラが入らず、おしっこも漏らしていたので、このまま歩けなくなるのかと不安でしたが、先生たちが丁寧に診察してくださり、私たち家族も安心しました。腰に注射をする時も、わんちゃんに「頑張ってね!」と話しかけたり、終わったら褒めてくださったり、一生懸命治療してくださいました。
そのまま数日入院しましたが、
ゲージにも入りたがらない犬だったのですが、
入院中も穏やかに過ごせて、
退院の日にお迎えに行くと、かわいい看護師さんに抱かれて、リラックスしてました(笑)
とにかく先生も看護師さんも、とても可愛がって一生懸命治療してくださり、おかげでワンちゃんは元気に走り回るほど元気になりました。
大人気の病院なので待ち時間はありますが、来てよかったと心底思いました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- -
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- 歩き方がおかしい
- 病名
- 椎間板ヘルニア
- ペット保険
- -
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年
椎間板ヘルニアの治療で相談しました
5月下旬、急に元気が無くなり近所の病院に連れて行った所椎間板ヘルニアという診断をされ注射と薬を頂き、その時はとても元気になったのでもう大丈夫かと思った1週間後に腰が落ちて歩けなくなる事態に。
このまま同じ病院に通うかどうか悩み口コミで探してたらきくなが動物病院さんを見つけました。
診断の結果やはり椎間板ヘルニアでした。その際に治療方法の選択を提示して頂き、それぞれの治療のメリット・デメリット、それに伴う治療計画を丁寧に説明して下さりました。
最終的な治療はオゾン療法&ステロイドそれとサプリ飲用とゲージレストです。1週間位で足を引きずりながらも腰をあげて歩ける様になりました。
ゲージレストから解放されたと同時に赤外線治療も開始してそこから回復まで早かったです。
2ヶ月経った今では元気に走って飛んで毎日はしゃいでます。
治療に関しても最高なのですがやはり先生がちゃんと動物の事を第1に考えてくれて、こちらの疑問もちゃんと資料と共に答えてくださいます。
それが凄くありがたいです。
自分の家からは少し遠いのですが、それでも何かあった時は(なんにもなくとも)こちらの病院に通い続けると思います。
どこの病院に行けばいいのか悩んだ時は、こちらのきくなが動物病院に一度ご相談されてはいかがでしょう。
私はこちらに出会えて本当に良かったと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- 歩き方がおかしい
- 病名
- 椎間板ヘルニア
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年09月
霧島市で1番頼れる病院!!
深夜1時頃、愛犬が急な発作を起こしたため、通院していた病院へ連れて行ったが、診療してもらえず…。
本当に絶望的でしたが、最後の望みとして、よしはら病院に連れて行った所、先生がわざわざ出先から出向いてくださり、夜中にも関わらず、丁寧に診療してくださり、ビタミン剤を打って、血液検査までして頂きました!!
その後、愛犬も元気になり、とても安心しました。本当に頼れる病院です。先生の動物への愛情が感じられる診療でした。本当にありがとうございました!!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- -
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- てんかん発作
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年03月
オゾン療法
うちの犬が半年前に13歳を迎えて、散歩のときに時々ふらつくような歩き方になり、排泄時にしっぽの先が下がっていて、なんだか急に衰えてきたようで不安になり、ネットで「犬 アンチエイジング」で検索しオゾン療法を知りました。南九州ではこの病院でしか受けられないとのことで、他県からですが通えない距離ではないと...
うちの犬が半年前に13歳を迎えて、散歩のときに時々ふらつくような歩き方になり、排泄時にしっぽの先が下がっていて、なんだか急に衰えてきたようで不安になり、ネットで「犬 アンチエイジング」で検索しオゾン療法を知りました。南九州ではこの病院でしか受けられないとのことで、他県からですが通えない距離ではないと思い診ていただきました。先生は親身になってくださいますし、色々提案もしてくださりとても信頼できます。スタッフの方も親切です。オゾンの処置そのものはあっという間に終わるので犬もストレスが無いと思います。帰りの車の中で被毛の手触りがツルツルになるのでずっと続けたいです。
今はしっぽもピンと上がって喜ばしい限り。元気で長生きしてくれるなら何でもしたいです。オゾン療法はやってみる価値大ですよ〜。