9件
北海道札幌市豊平区月寒西1条9丁目9-12
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 16:30 | ● | |||||||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日/日曜日、水曜日の午後 ※祝祭日は不定期に休診
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
「病院が身近になればなるほど、病気は遠いものになる。」 例えば、週末しか行けない飼い主さんのために、 年中無休(※年末年始を除く)でお待ちしています。 例えば、忙しくて時間が取れない飼い主さんのた...
先生がハキハキしている
いつも行く時間はバラバラだが、夕方以外はいつも混んでいる。
早く行っても症状次第では優先順位もある。
なので待ち時間が異様に長い時もある。
前はレントゲンを撮って、見えるまで待合室で待っていたところ、私が呼ばれそうになった時に、お会計待ちをしていた人が、興奮気味(診察した犬は皆、ハアハアい...
いつも行く時間はバラバラだが、夕方以外はいつも混んでいる。
早く行っても症状次第では優先順位もある。
なので待ち時間が異様に長い時もある。
前はレントゲンを撮って、見えるまで待合室で待っていたところ、私が呼ばれそうになった時に、お会計待ちをしていた人が、興奮気味(診察した犬は皆、ハアハアいっているが…)の自分の犬が、こんなにゼェゼェしてるのは何かおかしいんじゃないかと、訴え、何故か、その人が診察室に入り30分くらい待たされた。
出てきたときは、さっきと何も変わりなかったけど…、と思ってしまった。
結局、1人しか待っていなくて、診察待ちから終わるまで、1時間半かかった。
そこはもうよっと配慮してほしかったな。
看護師の女性の方は、とても親身的で話しやすいです。
先生はハキハキして細かくいろんなことを教えてくれます。
でも自分で質問しないとわからないままです。