診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● |
※休診:木曜・祝日(トリミング&ホテルは年中無休)
基本情報
- 動物病院名
- 若松獣医科病院
- 動物病院名(かな)
- わかまつじゅういかいいん
- 住所
- 〒017-0046 秋田県大館市清水1-1-58 (地図)
- 電話
-
0186-43-4256
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● 14:00 ~ 19:00 ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診:木曜・祝日(トリミング&ホテルは年中無休)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
親切丁寧なスタッフ♪
外見は古い病院です。初めて受診した時は正直「おっと…大丈夫かな?(衛生面的にも…)」と思いました。
しかし、医療スタッフの対応はとても良いです。お医者さま、看護師、受付、すべてのスタッフが優しく親切で丁寧です。
ペットのことを家族のように大切に扱ってくれるし、信頼できるな、という印象をもちま...
安心してうちの子を預けられる医院です
つい先日、うちで飼っているメス猫が急にぐったりして具合悪そうに見えたので、急きょ若松獣医科医院さんで診てもらうことにしました。
急にかけつけたにもかかわらず、落ち着いた対応で(以前からここの医院さんにはちょくちょく診てもらっていました。)安心して猫の命を預けることができました。
前は背中の皮膚の...
安心できる病院です
去勢手術をお願いしてからずっと通っています。
体重管理の仕方から食事の与え方などまでかなり丁寧に指導してくれます。
看護師さんたちがとてもやさしくて、びびり屋さんのうちのワンコに優しく接してくれるありがたい病院です。
こちらの疑問や質問にもいつも分かりやすく教えてもらえるので助かっています。
...
親切でした。
とても親切で対応がとても良かった。
初めての動物病院でしたが、不安もなく病状やどのようにしたら良いのかきちんと説明もあり、
とても安心できた。親身になって話しを聞いてくれ、とても話しやすいお医者さんでした。
女性のスタッフの方々も気軽に話しかけてくれ、親しみやすい印象。
病院の待合室は少し狭...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長
-
その他飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力
大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。
- 蒲田どうぶつ医療センター
-
- 綾部 博行院長


予防接種、出産
親子のメス犬を2匹飼っているのですが、予防接種はわかまつさんを利用させて頂いています!予防接種が近くなるとハガキで教えてくれたりすごく親切で処置も早いです。親犬が妊娠したときには、最初は3匹くらいだろうとのことでそのつもりで準備をしていたのですが、出産が近付くにつれお腹が大きすぎて階段も登れずにいま...
親子のメス犬を2匹飼っているのですが、予防接種はわかまつさんを利用させて頂いています!予防接種が近くなるとハガキで教えてくれたりすごく親切で処置も早いです。親犬が妊娠したときには、最初は3匹くらいだろうとのことでそのつもりで準備をしていたのですが、出産が近付くにつれお腹が大きすぎて階段も登れずにいました。まさかとは思いましたが、帝王切開で取り出すと3匹目が出てきたあとにまだまだいる!と、パニック状態で結局8匹産まれたのですが最後の1匹が、なかなか息をせず、諦めるしかないとまで言われたのですが、看護師さんが本当に一生懸命蘇生してくれて30分以上たってから、やっと息をしてくれて、最後まで諦めないで蘇生してくれた看護師さんには本当に感謝です!最後に産まれた子は家で飼うことになりました!本当に親切で丁寧で処置も早く良い獣医だと思います!