診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 12:30 | ● | |||||||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(4件)
信頼できる診察
駐車場10台分あり、場所もわかりやすい。私は今回初めて受診し、丁寧に落ち着いた説明をしてくれて飼い主の希望もしっかり聞いてくれた。
この先生でよかったと思いました。他に女性2人がいたが言葉数は少ないが、目ヤニで汚れた猫の顔をだまって優しくふいてきれいにしてくれて飼い主としてはありがたい接し方でした。
飼い主としては言葉を話せない動物を丁寧に優しく扱ってほしいこと、適切な治療ができる知識、判断、技術があることです。ヒロサワ動物病院は信頼できる病院と思います。2016年11月記入
愛犬の初めてのワクチンでお世話になりました。
昨年末からトイプードルが我が家の仲間入りしまして、その際のワクチン接種でお世話になりました。
ワクチンにもいろいろな種類があるのは前もって調べていましたが、先生からもワクチンの種類や価格など分かりやすく丁寧な説明を聞くことができて良かったです。
注射の際の看護師さんも優しく抱きかかえて話しかけて下さり、初めてのワクチンも無事に済ますことができました。
処置が終わってから副作用がないか調べるため15分くらい院内で待機していましたが、その間、先生が待合の所まで来てくださって、昔ご自身で飼ってらしたトイプードルのお話をして下さったりといろんなお話(トイプードルの性格や気を付けてあげて欲しい事など)が聞けて為になりました。
とても親切な先生です(*p'∀'q)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 9000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年01月
親切で丁寧
室内犬と外犬の愛犬を2匹と、保護した迷い猫、リスまで幅広く診察をしてくれました。
室内犬の方では長期にわたりお世話になりました。室内犬は体が弱く子宮が腫れてしまい、子宮の摘出をしなくてはならず入院をした時に私1人で面会に行った時、子どもだった私にもどんな症状でどこを摘出したよ、と説明をしてくれました。子どもにも分かるようにお話をしてくれる親身になってくれる先生です。
また、裏の猫にイタズラされて瀕死状態になった小さなリスでもちゃんと見てくれて、今夜が最期となると宣告されてもどんな看護をしたら良いのかを教えてくれました。
室外内犬が亡くなったことを報告に行っても、嫌な顔せずによくあの体でここまで生きたね、よく頑張ったね、と言ってくれました。
今は行く用事はないですが、またペットを飼ったらぜひまたお世話になろうと思います。
基本情報
- 動物病院名
- ヒロサワ動物病院
- 動物病院名(かな)
- ひろさわどうぶつびょういん
- 住所
- 〒376-0013 群馬県桐生市広沢町4-2445-3 (地図)
- 電話
-
0277-53-2121
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 12:30 ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
安心感
まだお迎えして2ヶ月のハムスターの軟便が続いていて、お世話になりました。
初めての事で不安な気持ちでしたが、電話に出てくださったスタッフの方が、ハムスターの糞を乾かないよう、ラップ等に包んで持参するよう親切に教えてくださり助かりました。
病院へ伺うと、獣医師の先生がとても丁寧に話を聞いて...
まだお迎えして2ヶ月のハムスターの軟便が続いていて、お世話になりました。
初めての事で不安な気持ちでしたが、電話に出てくださったスタッフの方が、ハムスターの糞を乾かないよう、ラップ等に包んで持参するよう親切に教えてくださり助かりました。
病院へ伺うと、獣医師の先生がとても丁寧に話を聞いてくださって安心感がありました。
糞の中に寄生虫がいないか検査をしてくださり、ハムスターの診察も手際よくして頂きました。
何より有り難かったのは、オススメのエサや飼育の環境作り等、親切に教えて頂けた事です。
お陰様で安心してハムスターとの生活を楽しんで送れそうです。
また何か心配事があったら、お世話になりたいです。