神谷動物病院

かみやどうぶつびょういん

4.22
群馬県邑楽郡邑楽町光善寺50-3
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
18:00 ~ 20:00
アクセス数: 42,700 [1月: 249 | 12月: 220 ]

基本情報

動物病院名
神谷動物病院
動物病院名(かな)
かみやどうぶつびょういん
住所
〒370-0616 群馬県邑楽郡邑楽町光善寺50-3 (地図)
公式サイト
https://kamiyaah.com
電話
0276-89-1122

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
18:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日:日曜日 ※手術のみ完全予約制。それ以外の診療・ワクチンはご予約不要です。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
神谷動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

テーベ819 さん 2020年07月投稿 イヌ
4.5

良心的な病院です

我が家のワンコの体調が悪い時にこちらの病院にお世話になってます。
昔からある病院で少し古い建物ではありますが、院長先生がとても感じの良い先生で親身になって治療をしてくれます。
また、他の病院に比べてかなり良心的な金額で診て頂けるので本当に助かります。
去勢手術もこちらでやって頂きましたが、他の...

続きを読む
9人が参考になった(9人中)
ピンク491 さん 2019年08月投稿 ネコ
4.0

有名な動物病院

館林太田では有名な動物病院です。
いつ行っても混んでますが、病院にかかる度に何時間でも待ってもまた掛かりたいと毎回思います。
愛猫が急にご飯を食べなくなり、他の動物病院では原因が分からなかったのですが適正に処方してくださり(少し脱水症状がおきていたので点滴と注射)、大事に至りませんでした。
歴...

続きを読む
7人が参考になった(8人中)
れべっか さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

信頼して任せられる先生方です!

以前から予防接種やフィラリアの薬を処方して頂くためのかかりつけの医院でした。

12月上旬にお腹に大きな紫斑を見つけたので診てもらいました。
直に血液検査をしたいところだが おそらく「免疫介在性血小板減少症」の可能性が高いので針を刺すと血液が止まらなくなる可能性がある!とのことで投薬のみで経過...

続きを読む
14人が参考になった(14人中)
莉桐2025 さん 2016年08月投稿 イヌ
4.0

親切な先生です

実家の近くの病院なので、愛犬と一緒に実家に帰った際に度々お世話になっています。

先日、親戚の家に飼っているチワワを連れて行った時に、誤ってネズミ捕り用のエサを食べてしまい、慌ててこちらの病院に連れて行きました。

急な来院にも関わらずすぐに診て頂けて、すぐに吐き薬を飲ませてもらい、胃の中の...

続きを読む
10人が参考になった(11人中)
あき さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

良心的な獣医さんです。

邑楽町に引っ越し、動物病院を探していた時に近所に神谷動物病院があり、フィラリアの薬や予防接種などをうけに行っていました。院内は少し汚い印象をうけましたが、先生はとても良心的な対応をしてくださりました。初めての来院の時は、ワンチャンの体重や全体的な様子を見てくださって安心しました。
受付の女性スタッ...

続きを読む
17人が参考になった(18人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

イイヅカ動物病院
4.09
4件
群馬県館林市大谷町1046-7
イヌ / ネコ
中村動物病院
0件
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀523-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
茂木家畜医院
0件
群馬県邑楽郡邑楽町鶉214
坂本家畜医院
0件
群馬県館林市北成島町651-9
家畜

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい

    川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。

    めい動物病院
    • 竹内 潤一郎院長
  • その他
    年中無休で大事な家族を守る。よりやさしく、確実な医療の実践

    杉並区荻窪にあるグラース動物病院は、24時間365日獣医師、看護師が常駐する病院だ。腹腔鏡を用いた手術や検査も導入し、傷が小さく入院日数が短い、体への負担が少ない医療を提供する。田中那津美院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    グラース動物病院
    • 田中 那津美院長
  • 感染症系疾患
    猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 腫瘍・がん
    犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    水野動物病院
    • 水野 累院長