4.66
14件
埼玉県草加市住吉1-3-1
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
非常に丁寧な診察で満足度が高い動物病院
この歳(中年域)になるまで哺乳類の動物を飼育した事がない状態で娘のリクエストに応える形でうさぎ(ネザーランドドワーフ)を飼育し始めました。
順調に二か月飼育した所で突然フンの量が激減し、殆ど出ない状況になりました。うさぎの飼育本なども数冊読み込んでこういう事態には迅速に対応する予定でしたが、いざそ...
この歳(中年域)になるまで哺乳類の動物を飼育した事がない状態で娘のリクエストに応える形でうさぎ(ネザーランドドワーフ)を飼育し始めました。
順調に二か月飼育した所で突然フンの量が激減し、殆ど出ない状況になりました。うさぎの飼育本なども数冊読み込んでこういう事態には迅速に対応する予定でしたが、いざその様な状況に直面するとどうしたら良いか分からず、自宅から直ぐそばにある勝間動物病院へ駆け込みました。
<一回目の受診>
初めての受診という事もあり一通り基本的な健康状態等を見ていただいた後、今回の症状に対する診察に移りました。
胃近辺が多少固くなっている様子だとの事で、ウサギの毛が多少溜まってきている様子との事。暫く薬を飲みながら様子を見ましょうという診断でした。説明が非常に丁寧で安心感が持てました(5日分の薬を頂きました。
<二回目の受診>
先生から糞の量が今より減ってきた場合はもう一度来院してくださいと言われて、実際減っている様子でしたので再来院しました。点滴や抗生剤を投与して頂きました。この段階でかなり糞の量が少なくいても立ってもいられなかったのですが先生からの説明を聞く事により安心感が持てました。
<三回目の受診>
更に糞の量が減り、更にもう一度来院しました。二回目と同じく丁寧に触診などをしていただき、点滴や抗生剤等を投与して頂きました。
最終的に、糞の量や等も戻り今では元気に部屋ンぽしモリモリと餌を食べるようになりました。暫くの間不安で一杯でしたが、同時に先生非常に詳細に説明してくれるので安心感も持てました。
<勝間動物病院で良かったと思えた点>
先生が非常に優しく症状に対する説明が分かりやすい
こちらの質問にはいやな顔を一切見せず時間を掛けて応えてくれる
スタッフの皆さんも非常に感じが良く優しい
子供にも丁寧に接してくれる
診察代が安い
施設も清潔で綺麗
※以上の6要素から受診者満足度が非常に高いです
生後6か月ですがこれからも末永くお世話になりたいと思える病院、先生、スタッフの皆さんに出会えて良かったです。今後とも宜しくお願い致します。