大切にしているのはコミュニケーション。市川市の気軽に相談できるホームドクターを目指します。
千葉県市川市市川2-6-14
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 18:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※夜間診療も年中無休で、19:00~8:59(全日)診察しております。
↓
アクセス数: 120,755 [7月: 264 |
6月: 288 ]
この動物病院の口コミ
木蓮775 さん
2021年06月投稿
ネコ




1.5
技術や設備は整ってるが費用が高い
他院が休みの時や夜中でも受け付けてるという点、設備が整っててスタッフが沢山いるという点では市川近辺で1番優れてる所だと思います。しかし、料金が高く(それなりの技術料なのだろうが)、よほど緊急な時以外、金銭に余裕が無い限り、簡単には行けない病院です。急に体調崩して朝方駆け込み、その日の夜見に行き少し落...
他院が休みの時や夜中でも受け付けてるという点、設備が整っててスタッフが沢山いるという点では市川近辺で1番優れてる所だと思います。しかし、料金が高く(それなりの技術料なのだろうが)、よほど緊急な時以外、金銭に余裕が無い限り、簡単には行けない病院です。急に体調崩して朝方駆け込み、その日の夜見に行き少し落ち着いてきたけどまだ検査するから入院とのこと、次の日他界した連絡が来てお迎えに。こんなことならそばにいてあげれば良かったと後悔。2泊で17万でした。生きるために支払うのなら納得ですがもう帰ってこないのにこの費用は正直悔しいとしか言えません。