公式 公式

BEN犬猫エキゾの病院

べんいぬねこえきぞのびょういん

4.71
飼い主の声30件:
28 2
BEN犬猫エキゾの病院
千葉県千葉市若葉区愛生町59
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
得意診察領域 歯と口腔系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:水曜午後、木曜日 ※受付は診察終了時間の30分前となります。 夜間診療希望の場合は必ず留守電にお名前、動物種、診察内容を残して下さい。対応可能なら折り返し連絡いたします。夜間は「対応可能な時のみ」です。診察不可の日があります。詳しくはHPにて http://www.ben-ah.com/yakan.html 

アクセス数: 100,380 [5月: 627 | 4月: 544 ]
わんちゃんねこちゃんはもちろん、エキゾチックアニマル全般の診療もおまかせください!千葉市、四街道市、、八千代市、佐倉市、船橋市から来院があります。
Facebook更新中 https://www.facebook.com/beninunekoexo/
ホームぺージ   http://www.ben-ah.com/
ブログも更新中

『BEN犬猫エキゾの病院』は、千葉県では数少ないエキゾチックアニマルの診療に力を入れている動物病院です。

エキゾチックアニマルも犬や猫と同じように予防・健診・適切な治療によって生活の質が大きく向上することは意外と知られていません。

エキゾチックペット研究会にも所属する石川院長を中心にエキゾチックアニマルをもっと上手く楽しく飼える方法をお伝えしています。犬猫も来院する病院でありながらエキゾチックアニマルの専門的な治療を提供していきます。

もちろん、ワンちゃんやネコちゃんの患者さんにも充実した治療と情報をご用意してお待ちしています。

病気やケガのときだけではなく、ぜひ一度お話に来てみませんか?

大切な家族の一員と来院されることを、心よりお待ちしております。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

ドクターズインタビュー

街の頼れる獣医たち  vol.008

100匹以上の飼育経験をエキゾチックアニマルの診察に活かす

飼っていたからこそ伝えたいこと。動物ごとの診るべきポイント

千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。

犬や猫だけではなく、インコやカエル、ハリネズミなどのエキゾチックアニマルもしっかりと診察します。

もっと読む
石川 雅章 院長石川 雅章 院長
石川 雅章 院長

この動物病院の口コミ(28件)

PICK UP! 口コミ
はるか さん 2018年04月投稿 ウサギ
5.0
PICK UP! 口コミ

うさぎ避妊手術

4歳のうさぎの避妊手術をしていただきました。
1歳過ぎたら避妊手術をした方が良いと聞いてはいましたが、麻酔のリスクや術後のストレスの事を考えるとなかなか踏ん切りがつかず4歳になってしまいました。

今回うさぎを飼っている友人に良い先生がいると教えてもらい、少し遠いですが診てもらう事にしました。...

続きを読む
25人が参考になった(28人中)
煙水晶812 さん 2025年03月投稿 爬虫類
5.0

動物ヲタクの先生です

様々な爬虫類を飼っていて、うちからは少し遠いですが何年もこちらにお世話になっています。
こちらが質問すれば、ちゃんと納得できるまで丁寧に答えてくれます。知識が豊富なのでお話聞くのは少し楽しみでもあります。ハッキリ話してくれる人なので最初は怖そうに見えますが、、クセはありますが動物ヲタク!!な先生な...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
フェーベ815 さん 2024年10月投稿 インコ/オウム
5.0

セキセイインコを診てもらいました。

セキセイインコが誤飲をして、体調が悪くて、近所の動物病院はほとんど小鳥の診察をしてもらえず。また、予約がいっぱいで受け付けてもらえず、悲しく思っているところ、この病院は受け付けてくれました。
診察も、親身になって話もしてくれて ありがたかったです。
命にどうしてもわがままになってしまって、自分が...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
スターサファイヤ197 さん 2023年07月投稿 チンチラ
3.5

腕は確か

かなりクセの強い先生なので先生の話を黙って聞いていられる人はいいと思います。質問は御法度です。
チンチラが死にそうな時、緊急対応してくださり次の日にすぐ手術してくださったおかげで元気になりました。なので多少のクセ強は我慢します。命の恩人です。もっと前からこちらの病院を知っていれば他の子も救われたと...

続きを読む
9人が参考になった(11人中)
ぽんず さん 2022年08月投稿 インコ/オウム
5.0

コザクラインコの診察

先日コザクラインコ、つくね様の診察で伺いました。つくね様はプライドが高く下僕どもはみんな何度となく噛まれているのに、初対面なはずの先生を噛まず、大人しくされるがままになってたことに、まず驚きました。
ひどい毛引きやお尻の腫れを見ていただいたのですが、私たちの飼育環境についてとても丁寧に改善点を教え...

続きを読む

(胸やお腹のモフモフが戻ってきて、ほっぺたが幸せになります。)

11人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(2件)

イヌ 予防接種 2017年10月 投稿
4.5
BEN犬猫エキゾの病院 利用者の声(予防接種) BEN犬猫エキゾの病院 利用者の声(予防接種)

8さいの犬の予防接種の時期に近くに病院ができたので行ってます。いろいろとくわしく説明してくれとってもたすかりました。

イヌ (耳) 2017年10月 投稿
5.0
BEN犬猫エキゾの病院 利用者の声((耳)) BEN犬猫エキゾの病院 利用者の声((耳))

我が家の犬は今年4才、2年前頭全体を横に何度も振る為、他の病院で診察。 爛れていると薬をもらいました。その時の治療代がとっても高かったのですが、同じ症状でBEN先生で診てもらったが異常なしでした。地域の評判は良いです。

動物病院紹介

エキゾチックアニマル外来 エキゾチックアニマル外来

エキゾチックアニマル外来

【鳥類】
インコ、オウム、フィンチ、ワシタカ、フクロウ、ウズラ
【哺乳類】
ウサギ、ハリネズミ、フクロモモンガ、ハムスター、ラット、モルモット、デグー、チンチラ、フェレット、リス類、ミーアキャット、その他小動物

【爬虫類】
カメ、トカゲ、ヤモリ、ヘビ
【両生類】
カエル、イモリ、サンショウオ

BEN犬猫エキゾの病院では、エキゾチックアニマル全般の診察に対応しております。
なお、事前にお電話でのご予約をお願いしております。予約することで、相性の悪い動物どうしの遭遇を避け、円滑に診察を受けて頂く事ができます。

下記以外の特殊動物につきましても一度ご相談いただくようお願いいたします。

また、大型の爬虫類や特殊な動物は馴染みのない他の患者さんに配慮して極力空いている時間帯をご案内します。

わんちゃんねこちゃん わんちゃんねこちゃん

わんちゃんねこちゃん

一般診療、避妊去勢手術、各外科手術、予防的定期健診、ワクチン、フィラリア予防のほかサプリメントセラピーを行っております。

犬、猫、フェレットはフィラリア予防、定期的ワクチンの推奨をしておりますのでどうぞご利用ください。

また、ワクチン接種の費用はホームページに掲載しておりますので事前に確認をいただくことが可能ですので、こちらをご覧ください。
http://www.ben-ah.com

予防薬の種類はいくつかありますので、予算や生活スタイルによって内容を相談し、その子に合ったものをご提案させていただきます。

当院の特徴 当院の特徴

当院の特徴

犬猫の一般的な診察に加えて小動物・鳥・爬虫類・両生類の診察も行っています。

幅広く動物種を扱っていますが、どの種類の動物も親切丁寧に対応していきます。様々な動物を診察対象にしているのはどの動物の飼い主さんにも「伝えたい事」が多くあるからです。

歯石だらけのワンちゃん、肥満のインコ、栄養失調のリクガメ。

いずれも、事前になんとかできる事柄なんです。

充実した動物との生活には愛情の他にも知識や技術、獣医学的なサポートが必要と考えます。


肉食獣と草食獣の性質を配慮して、待ち合いは広く設けています。

予約優先で行っていますので、なるべく犬猫と草食獣・鳥類は重ならないようにしています。
また、犬どうしでも相性によっては接近せずに過ごす方が良い場合もあります。

そのため、普段から動物のお世話をしている方、性格や癖を把握されてる方がお連れいただく事も動物を安心させるための工夫につながると思います。
 
「楽しい動物との暮らし」のお手伝いをするのがBEN犬猫エキゾの病院の願いです。

大切な動物たちと楽しい生活のお手伝いができればと思っております。

院長紹介

石川 雅章 石川 雅章

石川 雅章

千葉県船橋市出身
幼少期より様々な動物に興味を示し、飼育する。

北里大学2009年卒
2009年 ワールド動物病院勤務 大阪 犬猫の診察を学ぶ
2012年 K’sペットクリニック勤務 東京 エキゾチックの診察を学ぶ
2013年 ハート動物クリニック勤務 愛知 犬猫エキゾチックアニマル、夜間緊急を学ぶ

所属団体
エキゾチックペット研究会、鳥類臨床研究会、千葉市獣医師会

趣味
釣り:検見川浜や印旛新川でよく釣りをしていました。主にルアーフィッシングです。母校の北里大学時代は青森で根魚に熱中していました。在学中に50cm2kgクラスのアイナメ(油目)を2本あげています。

格闘技:極真空手初段。高校の頃は稲毛の道場に通っていました。今は忙しくて自主トレばかりです。大学時代は学生プロレスもやっていましたので、大型動物の持ち上げはお任せ下さい。得意技は右の上段回し蹴りです。間違っても患者さんや動物には技を出しません。出すのはファイティングスピリッツです。
『千葉のエキゾチックアニマルの診察を広める獣医師』として地域に貢献していきます。

基本情報

動物病院名
BEN犬猫エキゾの病院
動物病院名(かな)
べんいぬねこえきぞのびょういん
住所
〒264-0031 千葉県千葉市若葉区愛生町59 (地図)
公式サイト
https://www.ben-ah.com
電話
043-307-8296

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類

※その他特殊動物は一度ご相談下さい。野鳥、ニワトリ、豚、猿は公衆衛生上の理由で診察できません。

得意診察領域
歯と口腔系疾患
診察領域
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜午後、木曜日 ※受付は診察終了時間の30分前となります。 夜間診療希望の場合は必ず留守電にお名前、動物種、診察内容を残して下さい。対応可能なら折り返し連絡いたします。夜間は「対応可能な時のみ」です。診察不可の日があります。詳しくはHPにて http://www.ben-ah.com/yakan.html 

夜間診療は必ず電話で診察可能かを確認してから来院をお願いしています。
夜間診察が可能なのは22時までです。
当院は夜間専門の動物病院ではありませんので、時間や日によって対応できない場合があります。

留守電にお名前、動物種、御用件を残して下さい。対応可能なら折り返し電話をいたします。
また、時間外料金が発生しますので、通常の診察時間の外来よりも費用がかかります。その点もご承知の上でご利用願います。

ウサギ、小鳥、その他小動物の緊急外来も対応いたします。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒264-0031 千葉県千葉市若葉区愛生町59

ドクターズインタビュー記事

  • 整形外科系疾患
    椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • 循環器系疾患
    循環器認定医が教える犬と猫の心臓病

    東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。

    上野の森どうぶつ病院
    • 諌山 紀子副院長
  • 東洋医学
    中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」

    静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。

    動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
    • 法月 周院長
  • その他
    常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい

    広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。

    konomi動物病院
    • 栗尾 雄三院長
この動物病院への問い合わせ
043-307-8296
口コミを投稿する