感染症系疾患
猫専門病院による、後遺症にも配慮したFIP完治の新たなかたち
猫専門病院が教える「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいこと。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日・水曜日 ※予約優先
優しいおじいさんの先生です。
甲州街道沿いにあるこちらの病院。
飼っている猫の健康診断と予防接種の為に訪れました。
外からは、トリミングする気持ち良さそうな、わんちゃん達の様子も見れます。
平日の昼過ぎに訪れましたが、他に2組ほどいらっしゃいました。
院内は明るく開放的で、スタッフさんも、優しく、とても感じがい...
甲州街道沿いにあるこちらの病院。
飼っている猫の健康診断と予防接種の為に訪れました。
外からは、トリミングする気持ち良さそうな、わんちゃん達の様子も見れます。
平日の昼過ぎに訪れましたが、他に2組ほどいらっしゃいました。
院内は明るく開放的で、スタッフさんも、優しく、とても感じがいいです。
特殊な猫だったため、その日の診断は健康でしたが、今後、もしかしたら、このような病気にかかりやすいかもしれないので、毎日のご飯に気をつけてあげてください。と、飼い始めたばかりの私に、色々とアドバイスをいただきました。
健康診断に予防接種だったので、医療費的には高く感じましたが、飼い主さんの気持ちにたって考えてくれる、とてもいい病院でした。