中高齢の小型犬の咳が止まらない場合は、心臓病に隠された慢性気管支炎にも注意が必要です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 代沢動物病院
- 動物病院名(かな)
- だいざわどうぶつびょういん
- 住所
- 〒155-0032 東京都世田谷区代沢4-27-12 (地図)
- 電話
-
03-5430-1122
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(4件)
捨て子猫を保護した際に親切に対応していただきました
捨てられた子猫を保護した際にこちらを利用させていただきました。
栄養失調気味だったため点滴をしてもらい、各種検査と予防接種のワクチンを打っていただきました。
連れてきた当初は動物を飼ったことなどなかったためちゃんと飼えるのか心配で、保護するかどうか迷っていましたが、2度めの来院時に先生からこ...
信頼の出来る動物病院です。
ダックスフントの予防接種を受けに行った時に利用させて頂きました。
初めての動物病院で私もワンちゃんもドキドキしており特にワンちゃんは診療台にのぼった所少し暴れながら鳴いてしまいましたがスタッフの方やお医者さまが丁寧に担当してくださり大変助かりました。
また待ち時間・診療時間ともにすぐ終わりま...
誠実
安心、信頼できる先生です。
以前犬がお世話になっていた時にとても親身になって対応してくださいました。
入院中、容体がいつ変わってもおかしくない時には「いつでも連絡してください」と仰っていただき、お休みの日にわざわざ病院を開けて会わせてくださったこともあります。
病気の時の餌のアドバイスもし...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
眼科系疾患低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術
静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。
- そら動物病院
-
- 岡田 雅也院長
-
生殖器系疾患犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
- 木場きたむら動物病院
-
- 北村 亮院長
-
循環器系疾患犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要
JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。
- 立川みどり動物病院
-
- 宮本 昌弥院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
動物病院の関係者の方へ
![無料モニターのご案内](/img/link/img_caloopet_m.png)
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
![動物病院予約システム](/img/link/img_pepokul.png)
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
![WEB問診システム](/img/link/img_pekumo.png)
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 筋肉系疾患 |
丁寧な診察と誠実なお人柄に安心です
中型犬を飼い始めてからずっとこちらでお世話になっています。
食物アレルギーに悩んだ時も、料金のことを考慮してくださり、無駄な検査を勧めたりなさらず診療していただき、餌のご指導でとてもよくなりました。
大病した時には、検査機関を紹介していただき、連携して診ていただきました。高度な検査設備はありませ...
中型犬を飼い始めてからずっとこちらでお世話になっています。
食物アレルギーに悩んだ時も、料金のことを考慮してくださり、無駄な検査を勧めたりなさらず診療していただき、餌のご指導でとてもよくなりました。
大病した時には、検査機関を紹介していただき、連携して診ていただきました。高度な検査設備はありませんが、何かあった時にすぐに対応していただけるのは心強いです。
先生とスタッフの方の誠実なお人柄で、ご近所の皆さんからも信頼されていらっしゃいます。これからもずっとお世話になりたいと思う病院です。