感染症系疾患
猫専門病院による、後遺症にも配慮したFIP完治の新たなかたち
猫専門病院が教える「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいこと。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜日・年末年始 ※完全予約制 ※時間外:当院の患者様に限り診療時間外の緊急時には可能な限りご対応させていただきます
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
急患で診察
飼っている猫が足が痛いのかびっこをひいていたため急遽電話して見てもらいに行きました。
急な診察の電話だったのですが、待ち時間が長くなってしまうかもしれないけど見てくださるとのことで急患にも対応して頂けました。
家族や訪問者には人懐っこいのに病院では威嚇するうちの猫はやっぱりかなり威嚇していま...
飼っている猫が足が痛いのかびっこをひいていたため急遽電話して見てもらいに行きました。
急な診察の電話だったのですが、待ち時間が長くなってしまうかもしれないけど見てくださるとのことで急患にも対応して頂けました。
家族や訪問者には人懐っこいのに病院では威嚇するうちの猫はやっぱりかなり威嚇していましたが、先生、看護師さんは慣れたものといった風で非常に感じがよく、また熱心にお話をしてくださるので安心感もあり遠方からでも来る人がいるというのも納得の病院です。